レコーダーパナソニックの新型おうちクラウド4Kディーガ【スマホと相性抜群】 家電男児 どーも。家電男児です。 家電女児 ブルーレイレコーダーで録画した番組をスマホで見られたら便利なのになぁ。 最近はテレビじゃなくて、どこにい... 2021.01.07レコーダー
レコーダー【保存容量がハンパない】パナソニック全自動ディーガDMR-4X1000 どーも。家電男児です。 パナソニックから保存容量が10TB搭載のレコーダーが2020年3月13日より発売された。 【パナソニック】4Kチューナー内蔵 全自動ディーガ「DMR-4X1000」 今回発売されるレコーダーは... 2020.04.29レコーダー
レコーダー【ストリーミングに対応】ソニーのウォークマンNW-ZX507発売 どーも。家電男児です。 スマホの普及により、ウォークマンの需要が減少しています。 しかし、衰退しているのではなく、機能は向上しており利便性や高性能を兼ね備えています。 今回ご紹介したいウォークマンは、2019年11月2日発... 2020.06.23レコーダー
レコーダーソニーのブルーレイレコーダー2019年モデル「UBP-X800M2」をご紹介 どーも。家電男児です。 東京オリンピックに向けて!?続々と素晴らしいテレビが発売されています。 でも、テレビだけ高性能だけではいけません。高性能・最新ブルーレイレコーダーも合わせることでより快適に美しい映像・音声を楽しむことができま... 2020.06.14レコーダー
レコーダー「2018年モデル」4Kブルーレイレコーダー比較決定戦 どーも。家電男児です。 今回は各メーカーの4Kブルーレイレコーダーを比較していきたいと思います。 「ブルーレイレコーダーってテレビの付属品だよね」と、多くの方はテレビを同じメーカーのレコーダーを購入すると思います。 レコー... 2020.04.06レコーダー
レコーダー時短できます。レグザブルーレイレコーダー 時短ができます。TOSHIBAレグザブルーレイレコーダーは、日々時間に追われている方の見方。タイムシフトマシン機能搭載でさらに時短、手間いらず。簡単操作で誰でも安心。 2020.04.06レコーダー
レコーダー【AQUOS】4Kレコーダー「C40AT3、C20AT3」を解説 どーも。家電男児です。 寒いこの時期は家にこもって映画やドラマ見て過ごすのが一番の幸せ。 今回はシャープのAQUOS4Kレコーダーについて分かりやすく、詳しく説明します。 国内テレビメーカー別普及率No.1のシャープ。テレ... 2020.04.06レコーダー
レコーダー先録がおすすめ。ソニーブルーレイレコーダー「FT・FWシリーズ」2018 どーも。家電男児です。 今回はソニーのブルーレイレコーダーについて紹介していきたいと思います。 【ソニー】ブルーレイレコーダー FT・FWシリーズ 多くの方はテレビと同じメーカーを使用しているブルーレ... 2020.04.06レコーダー
レコーダーおうちクラウドディーガとは?「BRT1060」など4機種を解説。 おうちクラウドディーガの2018年秋モデルについて詳しく説明します。今までのディーガの機能プラス家や外出先でスマホと連携し、録画番組や音楽で楽しむことができます。本体のデザインもとってもオシャレになって登場。 2020.04.05レコーダー