どーも。家電男児です。
高圧洗浄機といえば、ケルヒャーですよね。
そのケルヒャーの高圧洗浄機の中でも、おすすめの1台をご紹介します。
ケルヒャーのコードレス高圧洗浄機
「K 2」バッテリーセット

「たくさんの高圧洗浄機があるけど、どんな違いがあるのか?」

「ユーザーにとってどんなメリットがあるのか?」

このような疑問を解決します。
画像出典:ケルヒャー
スポンサーリンク
圧倒的洗浄力【ケルヒャー】コードレス高圧洗浄機「K 2」バッテリーセット
ケルヒャー「K2」バッテリーセットの魅力は?
・圧倒的な洗浄力
・様々な場面で役に立つ
これらの3つの魅力について具体的に解説していきます。
・掃除に時間をかけたくない方
・楽に掃除がしたい方
・キレイに掃除をしたい方
・洗車道具を探している方
ぜひ、ご参考にしてみてください。
コードレス高圧洗浄機は「K2」
「K 2」バッテリーセットはコードレスで使用できる高圧洗浄機です。
バッテリーがとても重要な役割を担います。
まずは、バッテリーの性能についてみていきましょう。
バッテリーパワーは数値を見てもピンッとこないと思うので、参考にどうぞ。
・ダイソンの掃除機「V11」:25.2V、2.6Ah
・ルンバお掃除ロボット「900シリーズ」: 14.4V、3.5Ah
また、稼働時間が14分間あり、ある程度のお掃除が1度でできることが分かります。
次に、「コードレス高圧洗浄機だから嬉しい」というポイントをご紹介します。
・車の洗車にはコードが無いからストレスがない
・ベランダなどコンセントが無くてもお掃除ができる
このようにコードレスでなければ、使いづらいという場面が実際は多いです。
コードレスだからできることの幅が広がり、掃除や洗車など普段やりづらい部分も楽にこなすことができます。
スポンサーリンク
圧倒的な洗浄力はケルヒャーの魅力
ケルヒャーの高圧洗浄機はどの機種も洗浄力が強力です。
バッテリーで稼働してるから、洗浄力が落ちるのでは無いか?という心配をされるかもしれませんが、問題ありません。
K 2バッテリーセットも洗浄力は、他の機種同様に強い。
同じ「K 2シリーズ」の中でも「K 2サイレント」と同等で、洗浄力が他と比べて強力です。
一度ケルヒャーの高圧洗浄機を試したことがある方は、その洗浄力をご存じだとは思います。
まだ、見たことがない方は、思った以上の洗浄力に驚きをかくせないほどびっくりするでしょう。
こちらの椅子の背もたれがキレイになっているのが、見て分かると思います。
椅子だけでなく、車や外壁、駐車場などのコンクリートだってこのようにキレイにすることができるのです。
騙されたと思って、使ってみてください。
思った以上の効果を発揮してくれます。
様々な場面で役に立つ高圧洗浄機
高圧洗浄機は、どんな場面で役に立つのか?
・家の外壁や窓ガラス
・コンクリートのコケや汚れ
・配水管の汚れやぬめり
・浴室のカビやぬめり
年末の大掃除の時だけでなく、1年を通して使えます。
力を入れてゴシゴシと汚れをとらず、ノズルとトリガーを持っているだけでとても簡単に掃除ができます。
あとは、洗剤をほとんど使わないことが大きなメリットとなるでしょう。
水だけで洗うので、環境に優しい。
また、洗剤を購入する必要がありません。
頑固な汚れがある場所のみ洗剤を使用することをおすすめします。
スポンサーリンク
【まとめ】高圧洗浄機「K2」バッテリーセット
ケルヒャーのコードレス高圧洗浄機「K 2」バッテリーセットをまとめると
・コードレスだからどんな場所でも使える
・洗浄力が強力だから洗剤いらず
・屋外だけでなく、浴室にも使える
・労力が大幅に軽減できる
とても簡単に屋内外のお掃除ができる優れものです。
一度使ったらやめられない掃除のアイテムです。
また、洗浄力が強いので、汚れが見る見るうちに取れるので、とっても気持ちが良くなります。
「ずっと見ていたい」そんな感覚に陥ると思います。
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。