どーも。家電男児です。
コロナウイルスが流行し、世界中がパニック状態となりました。
日本は、海外と比べて感染者数、死亡者数ともに少ない傾向ですが、第2波・第3波と増加傾向となっています。
コロナ対策として、外出の自粛や3密にならないようにするなど、本当に皆さまが協力することにより、抑えられていると思っています。
本記事では、新型コロナウイルスの感染を防ぐにはどうしたらいいのか?
コロナ対策に空気清浄機を使用することで、新型コロナウイルスの感染予防となるのか?という疑問を解決していきたいと思います。
新型コロナウイルスの予防に空気清浄機は効果がある?ない?
まず、新型コロナウイルスの予防に空気清浄機は効果があるのか?という疑問に対して、結論は、確実な効果はありません。

新型コロナウィルスを防げなきゃ、どうしたらいいのさ?
確実性のある効果はありません。
とはいえ、全く効果がないとは言い切れません。
新型コロナウィルスは空気清浄機を使っても効果がない?
それでは、なぜ効果が無いと判断したのか?を解説します。
結果としては、空気清浄機のフィルターからコロナウィルスが通り抜けてしまうことが考えられるからです。
新型コロナウイルスは、直径100㎚(ナノメートル)ほどの大きさと言われています。
高機能な空気清浄機に搭載されている「HEPAフィルター」の性能は、0.3 µm(マイクロメートル)の粒子を99.97%以上の粒子捕集率と規定されています。
ここで少し、頭の中を整理していきます。
100㎚を㎛に変換すると、0.1㎛となります。
これでは、確実に粒子を捕集することができません。
とはいえ、必ずしも捕集できないか?といえば、そうではありません。
ある程度は捕集することができます。
物理的な見解では、多少なりとも効果はあると考えられます。
効果のある空気清浄機はないのか?
新型コロナウィルス対策に効果が出る可能性のある空気清浄機はないのでしょうか?
こちらも物理的な見解ですが、2つ考えられます。
フィルターの性能を0.1㎛もの粒子を捕集できる空気清浄機があれば、かなりの確率で予防できます。
もう1つ考えられることは、フィルターで除去すると言うより、イオンの力で抑制するという方法です。

そんな空気清浄機なんてあるの?

ありますよ。
100%予防できるものではありませんが。
「0.1㎛の粒子を捕集できる」とされている空気清浄機2選
【ブルーエア】Blueair Classic 490i(ブルーエアクラシック)
出典:amazon.co.jp
0.1μmほどのウイルスレベルの微粒子まで99.97%除去が可能。
新型コロナウィルスにも有効な空気清浄機能だ。
【ダイソン】Dyson Pure Cool™(ダイソン ピュアクール)
出典:amazon.co.jp
PM 0.1レベル(0.1㎛)の微細な粒子を99.95%除去できる。
コロナウィルスも捕集できる確率が高い空気清浄機だ。
イオンでウイルスを除去する空気清浄機
イオンで新型コロナウィルスに効果があったという研究は発表されていないが、ウイルスの作用を抑えるとされている。
ご参考にどうぞ。
【パナソニック】加湿空気清浄機「F-VXS90」「F-VXS70」
出典:amazon.co.jp
パナソニック独自の「ナノイーX」を搭載された空気清浄機。
浮遊・付着ウイルスを抑制するとされている。
【シャープ】加湿空気清浄機「KI-LP100」
出典:amazon.co.jp
「プラズマクラスターNEXT」を搭載された、プラズマクラスターの濃度が最も高いモデル。
浮遊・付着したウイルスの作用を抑えるとされている。
【ダイキン】除加湿ストリーマ空気清浄機「ACZ70W-T」「MCK70W-T」
出典:amazon.co.jp
ダイキンの「ストリーマ」は、コロナウィルスへの実験はないが、ウイルスに対する効果をこのように発表している。
・RSウイルスを99.0%分解・除去
【まとめ】新型コロナウイルスと空気清浄機
今回の内容をおさらいします。
・空気清浄機は新型コロナウィルスにまだ対応できていない。
・コロナウィルスのを捕集できるだけのフィルター性能は存在している。
・実証はされていないが、ウイルスに作用するイオンは、効果がある可能性があり。
まだまだ、謎の多い新型コロナウィルス。
「マスクをしとけば大丈夫」という考えは、ダメです。
マスク程度なら簡単にすり抜けてしまうほど、小さなウイルスなので注意が必要です。
できるものなら、少しでも感染のリスクをリスクを減らすべきだと、私は考えています。
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。