どーも。家電男児です。
2019年に大手スマホキャリアのau・docomo・SoftBankから違約金の大幅な減額が決定されました。
au・docomoは、更新月以外での違約金が1000円。
SoftBankは、更新月以外での違約金が無料。
しかし、この裏ではキャッシュバックの上限も2万円以下と総務省より義務づけされてしまいました。

どうしたらお得に機種変更ができるのか?
必死で探しました。
そして、見つけました。
ソフトバンクに乗り換えて「すぐに高額キャッシュバック」をもらう方法【2020年版】
ソフトバンクに乗り換えてすぐに、お得にキャッシュバックをもらう方法は?
結論から言うと、【スマホ乗り換え.com】 を経由して、乗り換えてください。
どのくらいの金額がキャッシュバックされるの?
こちらも結論からお話させてもらうと、現金2万円+PayPayボーナスライト10,000円分+ソフトバンク公式のキャンペーン特典が全てついてきます。
「なにそれ?」
「怪しくない?」
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、安心してください。
スマホ乗り換え.comは、ソフトバンクの正規販売代理店ですから。
それでも安心できない方のために「スマホ乗り換え.com」についてまず、どんなお店なのか?という疑問を解決します。
その次に「スマホ乗り換え.com」から乗り換えをするメリットについても解説していきたいと思います。
ぜひ、ソフトバンクに乗り換えようとお考えの方は、ご参考にしてみてください。
もし、「説明なんていらないから、早く契約したい」という方がいらっしゃればこちらからどうぞ。
もっと知っておきたいという方は、続きをお読み下さい。
「スマホ乗り換え.com」ってどんなお店なの?
先ほどもお伝えしましたが、スマホ乗り換え.comは、ソフトバンクの正規販売代理店です。
とはいえ、SoftBankショップではないので、不安があると思います。
私も初めは、「怪しそうだな」って思いました。
ですが、下記の説明を読めばその不安は、安心とそのお得さに気づくでしょう。
「スマホ乗り換え.com」のことを初めて聞く方も多いと思いますが、なぜそこを介して契約する必要があるのか?
答えは、契約者にとってメリットが大きいからです。
メリットについては後ほど解説しますが、一番の理由はキャッシュバックの金額が上乗せできるからです。
なぜキャッシュバックが上乗せできるのか?
それは、スマホ乗り換え.comには店舗が2店舗しかなく、主にネットで契約をとっており、人材費や店舗費がかからないからです。
もっと理解できるように、ここからは少し「お金」のお話をしていきます。
ソフトバンクはユーザーを増やすことで儲かりますよね。
しかし、店舗を出したりすると経費がかさみます。
そこで他の業者に業務を委託することにより、店舗を出す費用より安く済み、リスクも抑えることができます。
その委託されているのが、「スマホ乗り換え.com」です。
スマホ乗り換え.comが契約をとることでソフトバンクから契約料が発生し、儲かるのです。
とはいえ、簡単に契約はとることができません。
スマホ乗り換え.comを介して契約するメリットが必要です。
だから、キャッシュバック金額を上乗せし、乗り換えする人もスマホ乗り換え.comも得をするという仕組みです。
つまり、両者とも「Win-Winの関係」でいられるのです。
少し長くなりましたが、これらを聞いて安心したのではないでしょうか?
もう一度結論を言うと、スマホ乗り換え.comは信頼できるショップです。
「スマホ乗り換え.com」から乗り換えをするメリットは?
スマホ乗り換え.comは信頼できるショップということが分かった上で、「じゃぁどんなメリットがあるの?」という疑問にお答えしていきます。
スマホ乗り換え.comを介して契約する4つのメリット
・すぐにキャッシュバックを受け取ることができる
・キャッシュバックを月々の支払いに充てられる
・ネットで簡単に契約できる
これらのメリットについて深掘りしていきます。
最大3万円分のキャッシュバックを上乗せ
スマホ乗り換え.comでソフトバンクに乗り換えると、20,000円の現金キャッシュバックという素晴らしいキャンペーンを実施しています。
さらに、Yahooクーポンも利用すれば、さらにPayPay10,000円分がもらえるので、合計30,000円分もお得です。
キャッシュバックがもらえる条件は?
さらに、この特典は「スマホ乗り換え.com」の特典だけであって、ソフトバンクのキャンペーンも同時に受けられるのです。
仮に、ソフトバンクで2万円のキャッシュバックキャンペーンが実施されていたら最大5万円ものキャッシュバックが受けられます。
すごくないですか?
確実に「スマホ乗り換え.com」で契約した方がお得ってことが分かると思います。
Yahooクーポンについて
Yahoo JapanIDを持っている方は、クーポンを利用してソフトバンクに乗り換えると10000円分のPayPayボーナスライトがもらえます。
IDを持っていない方は登録しておきましょう。
クーポン取得と、キャンペーン詳細は下記URLをご確認ください。
↓↓Yahooクーポンの取得はこちら↓↓
https://smartphone.yahoo.co.jp/special/coupon
※機種変更は対象外となっています。
すぐにキャッシュバックを受け取ることができる
すぐにキャッシュバックを受けられるのが、スマホ乗り換え.comの魅力の1つです。
キャッシュバックのお支払い日
・ウェブ契約の場合…最短で開通日(利用開始日)の翌週末にお振込み
本当にキャッシュバックされるのか、不安な一面もあると思いますので、早めにキャッシュバックを受けられるのはありがたいですね。
キャッシュバックを月々の支払いに充てられる
まとまったお金よりも、月々の支払いを少しでも抑えたいという方にも、キャッシュバックされる金額を月々の支払いに充てることもできます。
例えば、20000円のキャッシュバックをもらったとすると、1年間の月々の支払いが約1500円以上も安くなります。
選択肢が2つあると、それぞれのご家庭の事情に合わせられるので、助かりますよね。
ネットで簡単に契約できる
店舗は東京の池袋と大阪の難波の2店舗のみしかありませんが、ネットで簡単に申し込みができます。
「いきなり申し込みをするのは、少し不安だ」という方にも、簡単に見積もりも出すことができるので安心です。
ぜひ一度、見積もりだけでも出してみるといいでしょう。
約60秒程度で簡単に見積もりができ、とってもお手軽です。
ソフトバンク新プランのQ&A
ソフトバンクの新プラン「データプランメリハリ/ミニフィット」の疑問があると思いますので、Q&A方式でお答えしていきます。

A,新規加入の受付はできません。
現在契約中の場合、「データプラン50GB+」と「データプランミニ」間でのプラン変更もできません。
※変更せずに継続利用することは可能です。

A,「メリハリプラン」のみ適用可能です。
「ミニフィット」は対象外です。
※特典Aはどちらも利用できます。

A,併用可能です。

ミニフィットで料金があがる直前にお知らせはあるのでしょうか?
A,あります。ミニモンスターと同様にSNSで通知されます。
<事前通知 送信タイミング>
・1GB(残り200MBを切ったタイミングで送信)
・2GB(残り200MBを切ったタイミングで送信)
・5GB(残り500MBを切ったタイミングで送信)
<事後通知 送信タイミング>
定額料金額が上がった後に通知

A,3/12以降にメリハリ、ミニフィットに変更すると1年おト
また、新プランでの「半年おトク割」も対象外となります。
ただし、2/25〜3/11の間に旧プランに新規加入した方が「
<救済対象>
対象期間:2020/2/25〜3/11
対象手続:新規/MNP/番号移行/機種変更/契約変更
適用条件:以下2点を満たしていること。
・対象期間中に【データプラン50GB+/データプランミニ/デ
・過去に1年おトク割の適用履歴がないこと
<救済条件>
救済対象者が2020/3/12〜3/31の期間中に「データプ
My SoftBankで情報変更する場合、3/31 21:00までに手続きが完了していること
★救済内容は「半年おトク割」(1000円×6ヶ月間割引き)の
【まとめ】高額キャッシュバックをもらうソフトバンクへの乗り換え方法
ソフトバンクにスマホを乗り換えて高額キャッシュバックを受け取る方法をまとめると
・スマホ乗り換え.com経由で契約すると最大3万円のキャッシュバックが受けられる
・ソフトバンクの公式キャンペーンも合わせて恩恵が受けられる
・キャッシュバックの受け取り方法が2つから選べる
・キャッシュバックされる現金がすぐに受け取れる
・ネットで簡単に申し込みができる
ソフトバンクで契約を考えているならば、確実に【スマホ乗り換え.com】 で契約した方がお得です。
音声電話でも対応してくれるので、分からないことがあれば聞くと丁寧に教えてくれるので安心です。
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。