当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

【Geoyeao モバイルディスプレイ レビュー】コスパがいい

【Geoyeao モバイルディスプレイ レビュー】コスパがいい
家電男児
家電男児

どーも。家電男児です。

モバイルディスプレイを購入したので、レビューしたいと思います。

今回、ご紹介するモバイルディスプレイがこちら

【Geoyeao】モバイルモニター

 

Geoyeao モバイルモニターのココがアツい!

✅手軽に使えて持ち運びが便利
✅USB Type-Cで接続・給電が可能
✅価格が安い

とにかく使い勝手が良くて、コスパのいいモバイルモニターである。

 

本記事がモバイルディスプレイを購入される際の参考となれれば幸いです。

スポンサーリンク

Geoyeao モバイルディスプレイをレビュー

Geoyeao モバイルディスプレイ レビュー

モバイルディスプレイを購入した理由は、パソコン作業の効率化をはかるためです。

在宅ワークやブログを書く際にマルチ画面で作業することで効率化できると考えたから購入しようと思いました。

 

機能をみる前に外観から見ていきましょう。

外観

Geoyeao モバイルディスプレイ 外観

箱から開封すると、このようにカバーに包まれています。

本体にカバーが初めから装着している。

Geoyeao モバイルディスプレイ モニターとカバー

カバーを開くとカバーに立てかけられるように溝があります。

3段階でモニターの角度を変えられるようになっていることが分かる。

 

インターフェース

Geoyeao モバイルディスプレイ インターフェース

インターフェースは5つ。左から

・3.5mmヘッドホン端子
・Micro USB端子
・USB Type-C×2端子
・Mini HDMI接続端子
モバイルディスプレイの左側にインターフェースがまとまっている。
電力供給は、USB Type-Cのみ可能(付属のアダプターとケーブルが付属)。
また、パソコンからUSB Type-Cで接続することで、ディスプレイの共有と電力供給が同時にできる。

付属品

Geoyeao モバイルディスプレイ 付属品

付属品には、説明書やケーブルが豊富に揃っている。

・電源アダプター
・HDMI-Mini HDMIケーブル
・TypeC-TypeCケーブル
・USB-TypeCケーブル

追加してケーブルを購入する必要がないです。

場合によっては、購入する必要がありますが。

とはいえ、十分過ぎるくらいの付属品であると言えます。

 

豊富なモバイルディスプレイの中からGeoyeaoのモバイルモニターを購入した理由

 

なぜたくさんの種類があるモバイルディスプレイの中で、Geoyeaoのモバイルモニターに決めたのか?

その理由は3つあります。

・USB Type-Cで完結できる
・VESAマウント対応
・価格が安い

これらの3点が決めてです。

 

実際にこれらの機能や価格にはとても満足しています。

それぞれ解説していきますが、先に残念だった点を紹介しておきます。

Geoyeao モバイルモニターのデメリット

残念だったと感じたことが2つあります。

・操作がしづらい
・音が気になる

まず1点目にボタン操作というか、設定の操作がしづらいと感じました。

Geoyeao モバイルモニター ボタン

左前面に設置しているボタン3つで操作するかたちになります。

押しやすさは問題ありませんが、慣れるまでには少し時間がかかりそう。

Geoyeao モバイルモニター 設定

設定画面はこんな感じ。

MENUボタンを押すと、画面の中央部にこちらの設定画面が表示される。

見た目としては分かりやすく感じますが、少し癖があるように感じました。

 

残念だった点の2つ目は、運転音が少し気になるところです。

ファンのような音ではなく、電磁波のような嫌な音が私は気になりました。

個体差があるとは思いますし、気にならない方もいるとは思います。

 

とはいえ、デメリット以上にメリットの方が大きいと思いました。

価格が安いのに、機能面は充実しているので、本当にコスパのいいモバイルディスプレイである。

スポンサーリンク

対応力がある「USB Type-Cで完結」「VESAマウント対応」

GeoyeaoモバイルディスプレイをパソコンにUSB Type-Cで接続

パソコンのサブディスプレイに使用しようと考えている方には超おすすめです。

なぜなら、USB Type-Cで完結でき、VESAマウントも対応しているからだ。

 

私はこの2つの点で、このGeoyeaoモバイルディスプレイに決めたと言ってもいいくらい。

USB Type-C×USB Type-Cが便利

USB Type-CとUSB Type-Cのケーブルで接続することで、電源供給と映像の出力が同時にできます。

つまり、バッテリー搭載をしているパソコンであれば、コンセントがなくてもモバイルディスプレイを使用することができる。

 

なので、持ち運びにも便利で、作業場所を選ばないところも嬉しいポイントの1つです。

ケーブルも1本だけで済むので、とってもお手軽。

 

VESAマウント対応「モニターアームに接続可能」

VESAマウントが対応していると、モニターアームに装着することができるのです。

スタンドではなく、モニターアームにすることで、机がスッキリします。

なにかとゴチャゴチャしがちなデスクをスッキリさせるのはモニターアームが必須。

 

そして、すべてのディスプレイがモニターアームに装着することはできません。

チェックすべきは、VESAマウントが対応しているかどうか。

 

もちろん、GeoyeaoモバイルディスプレイはVESAマウント対応となっている。

なので、机の上にそのまま設置しても良し、モニターアームに装着しても良し。

 

価格が安い

Geoyeao 安い

最後の決め手は、価格の安さ。

「価格が高ければいい、安いものはダメ」という考えは捨ててください。

 

安くても使う人にとって有効なアイテムも多いです。

故障などが多かったらもちろんよくありませんが。

 

Geoyeaoのモバイルディスプレイは、口コミや評価が高い。

だから安心して購入することができます。

 

さらに、この価格でスピーカーも内蔵し、画質もキレイ。

かなりコスパの高いモバイルディスプレイであると言えます。

 

スポンサーリンク

【まとめ】Geoyeao モバイルディスプレイ

【Geoyeao モバイルディスプレイ レビュー】コスパがいい

Geoyeao モバイルモニターはどんな人におすすめ?

・パソコンで作業することが多い人
・テレワークをされている人
・外に持ち運びたい人

・大きめの画面でゲームをしたい人

主にテレワークをされている人に重宝されると思います。

 

デュアルディスプレイで作業するとマジで効率が上がるので、生産性が高まります。

また、早く仕事を終わらせて、自分の時間を作ることだってできますよ。

以上、家電男児でした。

最後までご閲覧いただきありがとうございました。