
もしものためのモバイルバッテリーを買おうと思っています。
だけど、種類が多すぎてどれにしたらいいのか分かりません。

いくつかのモバイルバッテリーを使いましたが、Lettopのモバイルバッテリーがおすすめですよ。
今回、ご紹介するモバイルバッテリーがこちら
【Lettop】
モバイルバッテリー「T99LP」
Amazonで「T99LP」をお得に購入できるクーポンコード
Lettopモバイルバッテリーのココがおすすめ!
✅放電が少ないから長持ち
✅安心・安全設計
実際に使ってみて、価格以上に満足できるモバイルバッテリーだと感じました。
その中で、良かった点・残念だった点もみつかりましたので、お伝えしていきたいと思います。
本記事がモバイルバッテリーを購入される際の参考となれれば幸いです。
Lettopモバイルバッテリーをレビュー
もしもの災害時用、スマホなどの充電切れ対策用など使い方も様々なモバイルバッテリー。
種類もめちゃくちゃ多くて、実際にどれを買った方がいいのか分かりませんよね。
・実用性
・安全性
この3つのポイントが重要になってくるかなと思います。
とはいえ、商品ページを見ていても本当なのか疑問もある。

実は、私も安いモバイルバッテリーをいくつか購入しましたが、後悔することが多かったです。
具体的に言うと、充電していたらモバイルバッテリーが膨張してしまったり、放電が激しくてすぐに充電切れになってしまったりと…。
そんな失敗が少しでも減るように、皆さんにお伝えしていきたいと思います。
外観
とてもコンパクトなLettopのモバイルバッテリー。
結構オシャレなデザインでとても気に入っています。
外装はアルミ素材で安っぽさがなくて、しっかりしているなって印象。
落としても大丈夫じゃないかと思わせるくらい。
※落としてはいませんが。
触った感じは、ツルツルした石のような触り心地をしています。
表には残量が確認できるディスプレイと、表示させるためのボタンが1つ。
裏面には、仕様の印字。
右側面には出力端子となるUSB Type-Aが搭載。
左側面には入力端子となるUSB Type-Cを搭載。
ここからモバイルバッテリーの充電を行います。
タイプCを採用しているため、急速充電が実現している。
こちらは出力ポートとしても利用することができます。
つまり、2台同時に充電することが可能となっている。
サイズと重量
Lettop「T99LP」のサイズと重量がこちら
約7.9×5.6×2.55(cm)・重さ
約194g
モバイルバッテリーの大きさの指標がクレジットカードが定番化していますが、あえてリップクリームで比べてみました。
もちろん、クレジットカードよりも小さいサイズとなっています。
感覚的にはリップクリーム3つ分くらいのサイズ感。
重さは194gと重すぎず、軽すぎずって感じ。
個人的には、とてもしっくりくるような重みと感じました。
あまりにも軽いものだと安心感がないので、ある程度の重さを欲しています。
とはいえ、重すぎないので安心してください。
だいたいスマホと同じくらいか、少し軽いくらいのイメージです。
付属品
Lettopモバイルバッテリー「T99LP」の付属品がこちら
・USB-A to USB-Cケーブル
・取扱説明書
Amazonで「T99LP」をお得に購入できるクーポンコード
Lettop モバイルバッテリー「T99LP」の仕様
モバイルバッテリー T99LPの仕様をまとめます。
型番 | T99LP |
サイズ | 約7.9×5.6×2.55(cm) |
重量 | 約194g |
バッテリー容量 | 10,000mAh |
充電時間 | 約3時間 |
入力ポート | USB-Cポート |
出力ポート | 2ポート(typeA-type-C) |
最大出力 | 18W |
PSE認証 | 〇 |
対応機種 | iPhone/iPad/android/任天堂switchなど |
保証 | 1年間 |
持ち運び用と災害時用のどちらにおすすめ?
結論としては、どちらとも向いていると言えます。
その理由がこちら
・コンパクトで軽い
・安心安全設計
それぞれみていきましょう。
放電が少ない「1ヶ月間経過で100%を維持」
T99LPが届いた時にバッテリー残量をみてみると、70%くらいでした。
「100%じゃないのかよ」と少し不安に思いました。
もしかしたらすぐに放電してしまうバッテリーなのかと。
そこで実験してみました。
従来はバッテリーを使い切ってからの充電が好ましいのですが、そんなことも言ってられないと、即充電。
そして、100%まで充電し、そのまま放置。
現在20日経過しましたが、100%を維持。
ホッとしています。
これだけの日にちを残量100%を維持しているため、放電している量もそこまで多くないでしょう。
なので、災害時用としても役立つモバイルバッテリーだと言えます。
コンパクトで軽い
先ほどサイズと重量について数値を出しました。
実際に持ち運びにも優れていると感じています。
サイズ感がとてもコンパクトであるため、邪魔になりません。
ポケットにも入るし、カバンに入れていても場所をとらない。
重さも2ポートあるモバイルバッテリーの中で、世界最軽量が170gくらいと言われています。
それに大きく劣らない194gと20g前後しか変わらない。
よって、持ち運びにも便利なモバイルバッテリーと言えるでしょう。
安心安全設計「PSE認証済み」
一時期問題となった安全設計の基準ですが、Lettop「T99LP」はPSEの認証をされています。
発火の恐れが極めて少ないので、安心できる。
過充電、過電圧、過電流、過放電ショートの際には自動で充電を停止する機能も搭載。
安心してお使いいただけるモバイルバッテリーでしょう。
また、高性能ICチップとバッテリーセルを採用し、独自の多重保護システムを搭載。
それにより、独長期間安心して使用することができますよ。
Amazonで「T99LP」をお得に購入できるクーポンコード
【まとめ】LettopモバイルバッテリーT99LP
T99LPをまとめる
・災害時用に便利(放電が少ない)
・2ポート搭載(タイプA、タイプC)
・安心安全の設計
災害時用にも便利ですが、容量的には足りない部分もあります。
なので、2~3個を保管しておくとより安心に対策できると思います。
実際にT99LPを使用してみて感じたことは、失敗のないコスパの高いモバイルバッテリーだと思いました。
Amazonで「T99LP」をお得に購入できるクーポンコード
「TOKUDEAL」というサイトでは、このように割引クーポンが掲載されています。
お得にお買い物ができるかも!?
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。