当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

HAGOOGIパネルヒーターを徹底レビュー!【口コミや評判は?】

HAGOOGIパネルヒーターを徹底レビュー!【口コミや評判は?】
・HAGOOGIのパネルヒーターってどうなの?
・本当に暖かいの?電気代は安いの?
・メリットやデメリット、口コミも気になる!

今回レビューするパネルヒーターがこちら

HAGOOGI パネルヒーター

\今なら公式サイト限定10%割引クーポン/
→ HAGOOGI-010を入力

公式サイトで価格をチェック!

 

足元が冷えやすい方におすすめのパネルヒーター。

冷え性で足を温めたい、循環を良くしたい、このような人にぜひ使ってみて欲しいです。

5面すべてが暖かくなり、しかも省エネ、タイマー機能も搭載している買って満足できるパネルヒーターがHAGOOGIです。

 

この記事では、HAGOOGIのパネルヒーターを実際に使ってみた使用感や口コミや評判をまとめています。

メリット
  • すぐに温かくなる
  • しっかりと温かい
  • 電気代が安い
  • タイマーや温度調節ができる
  • 折りたためる
デメリット
  • 温かいのは足元だけ

レビュー、口コミを見て購入する際の参考にしてみてください。

本記事はHAGOOGI(ハゴオギ)様から商品を提供いただき作成しています。

スポンサーリンク

HAGOOGIパネルヒーターをレビュー

HAGOOGIパネルヒーターをレビュー

それでは早速、HAGOOGIのパネルヒーターをレビューしていきましょう。

パネルヒーターを使用するのは初めてなのでワクワクしています。

開封

開封

開封するとペッたんと畳まれたヒーターが出てきました。

折り畳み性能は抜群ですね。

横からの視点、折り畳み

横から見るとこんなにも薄い。

薄いが、素材はしっかりしており、よっぽどの力が加えられない限り折れない感じがありますね。

折り畳みマジックテープ

ただ折りたためるだけでなく、マジックテープでしっかりととめることができる。

持ち運ぶ際にも広がってしまうリスクもありません。
細かなところにも気遣いがみられますね。
操作パネル

操作パネルで温度の強弱とタイマー設定が可能。

温度は弱・中・強の3段階で調整ができます。

タイマーは2時間・4時間・6時間の時間設定ができます。

パネルヒーターでこれだけの設定ができれば問題なしですね。

操作パネル裏側

操作パネル裏側にはパネルヒーターの詳細情報や注意書きが記載されている。

また、コードも裏面から出ています。

組み立て方法

組み立て方法

組み立て方法はとっても簡単。

折りたたんでいたものを広げて立体的に組み立てるだけです。

10秒もあれば完成しますよ。

足元

注意点としては足元にツルっとした素材を向けること。

これさえ注意したら間違えることなく組み立てることができる。

あとはコンセントをさして電源を入れるだけです。

付属品

付属品

付属品は取扱説明書と特典カードのみ。

無駄な付属品がなくシンプルでいいですね。

何かを失くしてしまう心配もありませんよ。

\今なら公式サイト限定10%割引クーポン/
→ HAGOOGI-010を入力

公式サイトで価格をチェック!

HAGOOGIパネルヒーターの口コミ・評判は?

HAGOOGIパネルヒーターの口コミ・評判は?

HAGOOGIパネルヒーターを実際に使用された方の口コミをまとめました。

全体的にあったかい!!!以前は3面のパネルヒーターを使っていたのですが、上からブランケットをかけないと寒く、底はスリップを履いていないと冷たいという状況でした。でも、この5面パネルヒーターだと、ブランケットが不要で、足の裏も冷たくないので、囲まれている部分は全体的にあったかいです。

 

想像以上♪会社で、毎年毎年冬季の足元の冷えで泣いていました。あったか靴下、足元ヒーター、足カイロ等、あの手この手で戦って居ましたが、足元の冷えには勝てず…諦めて居ましたが、この商品で圧勝です!大きさもあるので、邪魔かな?って思ったけど、移動して使う物でもないし、仕事中の定位置は決まってるしで全く大丈夫です。不要な時期はコンパクトに畳んで収納出来るし。ミニ毛布をクリップで止めて、ミニこたつ風にしたら、めちゃくちゃあったかいです!この冬は、指先が取れそうな程の寒い思いをしなくて済みそうです!

 

とても暖かいデスクワークの冷え対策で購入しました。設置は簡単。机の下にピッタリ収まりました。電源ONですぐ暖かくなります。今の季節なら弱でも十分です。底面は何か敷く予定。昼間はエアコンレスで過ごせそうです。購入してよかった。

 

速暖です!!テレワーク用に購入。届いてさっそく設置しました!ONするとすぐに暖まります。弱でも十分。この冬は快適になりそすです。以前は45センチ角のミニホットカーペットを使っていましたが、足元を囲われると暖かさが全然違いますね。

 

節約テレワークの最強の味方です。とても良い感じです。オンにしてからあったまる時間が早く、冷えた部屋でもすぐに暖をとれます。屋根が付いてる事で熱が逃げにくいのも良いですが、足先だけ入れる、足全体を入れる、足先は入れずに膝だけを入れるなど、好みのあったまり方が出来そうなのがすごいです。冬が寒い地域在住で、部屋全体を暖房であっためるのも効率や電気代が気になっておりましたが、これで暖房代を気にせず在宅ワークが捗りそうです。

 

あくまでも足元用寒くなってきた&ランキング上位だったため購入。結論暖かいです。タイマー機能もあって安心。本体のお値段もお求めやすく、ハロゲンヒーターよりも電気代が抑えられて買ってよかった。ただし、あくまでも足元用!!!10℃以上の日中は暖かく過ごせますが、気温が一桁台になる日や夜間は温度設定最強でも体全体は暖かくなりません!!足先だけ。(当たり前か)作業中手先が寒くなり、パネルヒーターで保温試みましたが耐え切れず、結局ヒーター出しました。。あと地面部分が良くも悪くも結構熱い。イメージ写真に猫が座り込んでる写真ありますが、火傷しちゃうんじゃないかと心配です。

 

太ももまで密着して包まれる温かさ特に足の裏・ふくらはぎ外側・太ももの部分は、直接触れる器具の構造です。なので、まずその箇所は当たり前ですが温まります。強中弱のモードを選べますが、私は弱モードでも下半身全体がポカポカになります。そのおかげか、デスクワークの夜間使用中でも、下半身の冷たさによる不快や集中力低下を抑えられるどころか、心地良い眠気まで誘われるほどです。ふくらはぎの後ろ側がスカスカになる点が懸念してましたが、心配いらずです。ともかく、この冬のデスクワークの仕事は捗りそうです。

全体的に高評価な口コミが多い印象でした。

その中でも「足先から太ももまであったかい」「すぐに温まる」「節約できる」という声が非常に多い結果となりました。

家の中だけでなく、会社に持ち込んで使っている人も多いようです。デスクワークが多い仕事環境の人にはありがたい暖房アイテムですね。

悪い口コミとしては「手先までは暖かくはならないよね」との声がありました。

そもそも手先をあたためる暖房器具ではないので、あくまで足元をあたためたい人用になりますね。

\今なら公式サイト限定10%割引クーポン/
→ HAGOOGI-010を入力

公式サイトで価格をチェック!

スポンサーリンク

HAGOOGIパネルヒーター「MT-PH-003」のスペック(仕様)

HAGOOGIパネルヒーター「」のスペック(仕様)

メーカーHAGOOGI
型番MT-PH-003
サイズ40cm×30×60cm
重さ約2.2kg
温度調節3段階(弱・中・強)
タイマー3段階(2h・4h・6h)
電圧AC100V 50/60Hz
定格200W
コードの長さ1.8m

温度設定が3段階、タイマーも3段階と調整ができる魅力がありますね。

持った感じはもっと軽いように思えましたが2.2kgあるため少し重さを感じられるかも。

省エネ設計なので電気代はかなり節約できそうです。

\今なら公式サイト限定10%割引クーポン/
→ HAGOOGI-010を入力

公式サイトで価格をチェック!

HAGOOGI(ハゴオギ)ってどんな会社?どこの国?

HAGOOGI(ハゴオギ)

元々はHAGOOGIは中国深圳市の会社が販売している家電ブランド。2022年に日本法人「HAGOOGI株式会社」を設立。

キッチン家電が多いイメージでしたが、現在では扇風機やモバイルバッテリーなども取り扱っています。あったらいいなと思わせる家電が多い印象です。

また、有名雑誌の「日経TRENDY」「VOGUE」「anan」 などにも掲載されています。

会社概要

会社名:HAGOOGI株式会社

設立 2022年9月5日

住所:滋賀県大津市馬場2丁目7-22西柳川ビル302

公式サイト:https://hagoogi.com/

スポンサーリンク

HAGOOGIパネルヒーターは、こんな人におすすめ

HAGOOGIパネルヒーターは、こんな人におすすめ

どんな人におすすめなのでしょうか?

おすすめできる人の共通点をあげてみました。

HAGOOGIパネルヒーターがおすすめ!

・冷え性の人
・デスクワークが多い人
・コスパのいいパネルヒーターを探している
・温度設定、タイマー付きは必須だ
・電気代を少しでも節約したい

このような方にはぜひ使っていただきたいパネルヒーターです。

買って満足できるコスパ最高レベルの冬のアイテムだ。

【まとめ】HAGOOGIパネルヒーターは足元がすぐに暖まって冷え性にぴったりのヒーターでした

HAGOOGIパネルヒーター

・じんわり温かい
・温度設定、タイマー付き

・持ち運びに便利
・評判の高い口コミ多数

HAGOOGIパネルヒーターは「温かい」「持ち運びしやすい」「節電」が売りのパネルヒーターであると言える。

さらに、高評価な口コミが多く安心です。

実際に使ってみましたが、自信を持っておすすめできます。ぜひ使ってみて下さい!

\今なら公式サイト限定10%割引クーポン/
→ HAGOOGI-010を入力

公式サイトで価格をチェック!
メリット
  • すぐに温かくなる
  • しっかりと温かい
  • 電気代が安い
  • タイマーや温度調節ができる
  • 折りたためる
デメリット
  • 温かいのは足元だけ

最後までご閲覧いただきありがとうございました。