
加湿器って雑菌が繁殖しやすいんだって?
菌とかウイルスとかすごく気になっちゃって。
加湿器が欲しいんだけど、どうしようかな?

だったら清潔な加湿器を買ったらいいんですよ。
菌やウイルスには「ナノイー」がおすすめ。
今回、ご紹介する加湿器がこちら
【パナソニック】ヒーターレス気化式加湿機
「FE-KXT07/FE-KXT05」
ナノイーの力で菌やウイルスを除去できる加湿器です。
また、ナノイーには肌の潤いをあたえる効果もあるから、さらに効果的。
本記事が加湿器を購入される際の参考となれれば幸いです。
画像出典:パナソニック
スポンサーリンク
2020年モデルのパナソニック加湿器5機種の比較
パナソニックの加湿器2020年モデルに5機種が登場。
・FE-KXT05
・FE-KFT07
・FE-KFT05
・FE-KFT03
FE-KXT07とFE-KXT05に今回紹介します。
その理由としては、上記の2機種には「ナノイー」が搭載されているため。
残りの3機種は、ナノイーは搭載していないものの、低価格でお手入れのしやすさがおすすめ。
FE-KFT07
FE-KFT05
FE-KFT03
「FE-KXT07」と「FE-KXT05」の違いは?
「FE-KXT07」と「FE-KXT05」の違いは、加湿能力の違いである。
つまり、適用面積が違うということ。
・FE-KXT05:適用床面積14畳
使用する部屋の広さやすばやく加湿をしたいかで選ぶようにしましょう。
ナノイーの効果と加湿方法は?
ナノイーが搭載していることで、どんな効果があるのか?
また、ヒートレス気化式加湿器とはどのようなものなのか?

このような疑問を解説します。
加湿器に搭載したナノイーの効果
ナノイーを搭載した加湿器では、大きく2つの効果を発揮します。
・肌のうるおいをプラス
加湿器にとって絶大な効果を発揮しています。
その理由は、そもそも加湿器は菌やウイルスが繁殖しやすいものです。
それを繁殖しにくい環境にしてくれるからです。
また、ナノイーは一種のマイナスイオンと同様で細かな水分のようなもの。
だから肌にもしっかりと潤いを与えてくれるからです。
こちらの記事で、ナノイーについて詳しくまとめています
ヒーターレス気化式加湿器とは?
ヒーターレス気化式の加湿器とは、フィルターを水に浸し、ファンの風を当てて水を気化させて加湿する方式のこと。
ヒーターレス気化式加湿器のメリットとデメリット
メリット
・電気代が安い
デメリット
・加湿能力は蒸気を利用した方が高い
一般的には気化式加湿器は、菌が繁殖しやすいが、「FE-KXT07」や「FE-KXT05」では対策がとられています。
スポンサーリンク
お手入れは清潔で簡単
パナソニックの「FE-KXT07」と「FE-KXT05」は、清潔に保つことができ、お手入れも簡単な加湿器です。
その理由がこちら
・ナノイーがフィルターを清潔に保つ
・拭きやすい設計
それぞれみていきましょう。
イオンの力で水を除菌している
水を溜めておく加湿トレーには雑菌が繁殖しやすくなっています。
それを抑えてくれるのが「イオン除菌ユニット」である。
イオン除菌ユニットは、名前の通りイオンの力で水を除菌し、水やフィルターに付着している菌を抑えます。
ナノイーがフィルターを清潔に保つ
加湿器の内部でもナノイーが活躍します。
運転を停止している間、ナノイーが加湿フィルターに充満するようになっている。
これをフィルター清潔モードと呼んでいる。
フィルター清潔モードが搭載しているおかげで、加湿フィルターがいつもキレイな状態を保つことができるのです。
拭きやすい設計
様々な部品や部分が拭きやすい構造になっています。
加湿器を洗う際に、拭きづらかった経験ありませんか?
これを解消できる設計の加湿器となっています。
・加湿トレー
・吹き出しルーバー
・透明パネル
キレイな状態で保つことが加湿器にとっては、とても重要となっています。
ユーザー目線で設計しているので、とてもお手入れがしやすくなっている。
静かな運転音と省エネで節電
「FE-KXT07」と「FE-KXT05」は、運転音が静かで、さらに電気代も安いから24時間つけっぱなしでも大丈夫。
運転音が静かな加湿器がいい
加湿器は、寝ている間も運転させますよね。
運転音がうるさかったら気になって寝付けません。
FE-KXT07/05は、どのくらい静かなのか?
この2機種には、「静かモード」という静かに運転するモードが搭載されている。
「静かモード」での運転音はわずか15dB(デシベル)。
15dBだとほとんど聞こえないレベルとされています。
それだけ静かな運転音なので、赤ちゃんが寝ていても起きないほど静か。
ちなみに「強モード」でも39dB~31dBなので、図書館にいるときくらいの騒音程度である。
電気代が安い加湿器がいい
省エネだから電気代も安く済みます。
1日8時間使用して、1ヵ月の電気代がなんとたったの53円。
ヒーターを使用していなく、ファンを回すだけだから、これだけ安く電気代を抑えてくれます。
家計に優しい加湿器です。
スポンサーリンク
【まとめ】Panasonic ヒーターレス気化式加湿機「FE-KXT05/FE-KXT07」
・菌やウイルスに効果的
・内部も菌が増殖しづらい環境
・お手入れしやすい設計
・運転音が気にならない静かさ
清潔に保つことができる加湿器となっています。
とくに、小さなお子様がいらっしゃるご家庭におすすめです。
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。