なかなかいい価格で販売されていますが、それに見合った性能なのでしょうか?
実際に使ってみた人たちの声を聞いてみましょう!
水拭き掃除機は掃除機をかけるついでに水拭きもできてしまう一石二鳥のお掃除アイテムとなっています。
そんな便利な掃除機をAnkerから2機種が発売さています。
・Anker MACH V1 Ultra
・Anker MACH V1
こちらの2機種の違い、どんな機能が搭載されているのかなど詳しくみていきましょう。
まだ発売されて間もないですが、めちゃくちゃ人気で高い評価を得ています。
掃除することが面倒な人におすすめの一台となっている。
Anker MACH V1 Ultraの口コミや評判は?

Anker MACH V1、Anker MACH V1 Ultraを実際に使った方の口コミをまとめました。
汚水タンクのゴミ捨てが簡単でずっと綺麗に使っていける気がする。
①水ぶき&スチームの力で驚くほどの汚れが目に見えてわかります。
②吸引モードもあるのでカーペットや畳などにも使える。
③汚水の手入れが簡単にできる。
①重い・・(2階に持っていくのが億劫になります)
②ブラシなどの機能がないので細かな個所の掃除ができない。
洗浄力は非常に強力で綺麗に磨き上げることができます。自動洗浄機能のおかげでマメな手入れは不要なのも便利でいいですね。
子どものいる家庭・・・まさにうちの事なのですが、食べこぼしが日常茶飯事に起きている家庭にとって特に便利に感じると思います。
なると中々にしんどい。あと通常の掃除機のゴミも水拭きの汚れも一つに混じり合います。
メンテナンス頻度は多くなくとも汚水と対面することになるのは地味に嫌なものです。
汎用性がなく狭い隙間には入らず、ハンディとして使うこともできません。
そして充電ベースに置いてボタンを押すだけで、セルフクリーニングもしてくれるのも便利ですね。
本体が重たい、細かなところは掃除しづらいというデメリットの声もありました。
しかし、それ以上に洗浄力が強いこと、一度に掃除機と床拭きができることが便利という声がとても多くありました。
口コミでもあるように、小さなお子様のいらっしゃるご家庭では大活躍すること間違いなしですね。
Anker MACH V1 Ultraの主な特徴

Anker MACH V1 Ultraには、以下のような魅力があります。
・吸引と水拭きを同時に
・セルフクリーニング機能
・圧倒的な吸引力と持続時間
家中の床をキレイにすることができる機能がこれでもかというほど詰め込んだ掃除機となっています。
それぞれ詳しくみていきましょう。
高温スチームとオゾン水による徹底的な除菌
110℃の高温スチームとオゾン水を使用して、ダブルで床を除菌します。
テュフ ラインランドの試験結果に基づく除菌効果(99.9%)と算出されている。
細菌はもちろん、皮脂汚れや見えない汚れも簡単にきれいに。
スチームだけでも満足できるが、さらにオゾン水までも使って徹底的に清潔感のあるフローリングにしてくれますよ。
※スチーム機能はAnker MACH V1 Ultraのみ。Anker MACH V1には搭載されていません。
吸引と水拭きを同時に実現する新発想
吸引と水拭きを同時に行うことで、拭き掃除を手間がかかりません。
一般的には、掃除機をかけてゴミを取り除いたら水拭きをする。
これが一度にできるのは本当に助かりますよね。
床のホコリやゴミを吸いながら、床を徹底的に洗浄できるのはAnker MACH V1 Ultraの魅力。
セルフクリーニング機能
面倒なお手入れはいりません。
ブラシの洗浄、除菌、乾燥まで自動で行うセルフクリーニング機能が搭載しています。
だからメンテナンスが必要なく、とっても楽ちん。
やることは、汚水を流してタンクをすすいでフィルターを水洗いするだけ。
強力な吸引力と長時間運転
Ankerのバッテリーテクノロジーを応用し、業界トップレベルの16800Paの吸引力を実現しています。
口コミでは吸引力が弱いという声は一切ありませんでした。
すごいのは吸引力だけではなく、運転時間もとっても長い。
最大82分の運転時間が可能(スマートおよび吸引モードの場合)。スチームモードでも最大15分の運転時間を確保。
Anker MACH V1 UltraとAnker MACH V1の違いは?

Anker MACH V1 UltraとAnker MACH V1の違いを詳しく解説していきます。
どちらを購入したらいいのか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
| 機種 | Anker MACH V1 Ultra | Anker MACH V1 |
| 重さ | 約5.7kg | 約4.8kg |
| 吸引力 | 16800Pa | 16800Pa |
| 連続運転時間 | 最大82分 | 最大45分 |
| スチーム | 〇 | - |
| 水拭き | 〇 | 〇 |
| 急速床乾燥 | 〇 | - |
| 自動洗浄・乾燥 | 〇 | 〇 |
| オゾン水 | 〇 | 〇 |
| 洗剤自動投入 | 〇 | 〇 |
大きな違いとしては、スチーム機能の有無、そして運転時間の長さがあります。
Anker MACH V1 Ultraには機能を満載に詰め込んでいるため、約1kgほど重くて価格も高い。
どちらにしようか悩んでいるならスチーム機能とバッテリー、そして価格の3つの基準で選ばれるといいでしょう。
Anker MACH V1 Ultraはこんな人におすすめ

Anker MACH V1 Ultraはどのような人におすすめなのでしょうか?
買って満足できる人はこのような方たちです。
・清潔感を重視している
・楽して水拭きまでしたい
・小さなお子様がいるご家庭
・汚い床が気になる
このような方におすすめの掃除機となっています。
【まとめ】掃除機×水拭きを同時にできるAnker MACH V1 Ultra

アンカーのコードレスクリーナー「Anker MACH V1 Ultra」は、面倒な水拭きを超簡単に終わらせる画期的な掃除機です。
Anker MACH V1 Ultraを購入すれば、水拭きの手間と時間が大幅に削減されます。
そして清潔感のあるフローリングで安心して生活を送ることができる。
ぜひ、この画期的な掃除機を手に入れて、快適な生活を始めてみてください!



