どーも。家電男児です。
今回は「ヘルシオ グリエ」に、レンジ機能を追加された、
シャープの「ヘルシオ グリエレンジ」
(型番:AX-HR2)について詳しくみていきたいと思います。
最近のトースター事情がけっこう進化しているのですが、AX-HR2もただ温めるだけではないんです。
いかにトーストするパンがおいしく食べられるかを追求されています。
シャープ ヘルシオ グリエレンジの魅力は?
レンジもトーストもこれ1台「AX-HR2」
ヘルシオグリエレンジは過熱水蒸気のトースター機能とレンジ機能を1台にまとめてくれました。
単純に2台トースターとレンジを置くよりも1台でいいなら置くスペース的にもうれしいですよね。
出典:sharp
キッチン周りってどうしても物が多くなってしまいがちで、ごちゃごちゃしているのをスッキリさせたいですよね。
トースターもレンジもこなす代わりに庫内を広く設計してあるためとっても使い勝手が良いのです。
庫内の広さはトレイをセットした場合、幅265mm ×奥行き 240mm ×高さ 130mmとなっておりコンビニ弁当やグラタンなども楽々入るようになっています。
そしてヘルシオグリエと同様、トースターの機能が素晴らしい。
パンを温め直すと、まるで焼きたてパンに
焼きたてのようなパンに復活させるためにシャープでは「過熱水蒸気」を利用しています。
過熱水蒸気を利用することで食材の中まで加熱させ、表面をすばやく焼き上げることができます。
だから、冷めたパンをまるで焼きたてのように復活させることができるんです。
クロワッサンのように焦げやすいパンでも焦げにくくしっかりと中まで温めてくれます。
外はカリッと中はフワッとした食感になるんです。
準備も簡単で水タンクに水を入れるだけ。とっても簡単です。
トーストがおいしい
ヘルシオ グリエレンジで食パンをトーストするとおいしい。
これも「過熱水蒸気」を利用しているからです。
どんなトースターを使っても外側はカリッと仕上がります。
ですが、中のモチモチ感が全然違います。
パン屋さんで買ったようなパンに変身。とってもおいしいですよ。
出典:sharp
さらに、専用のプレートの上で朝食ができるんです。
食パン、ウインナーやベーコン、目玉焼き、焼き野菜を一緒に作ることができます。
もう朝食を作るのにフライパンなんかいらないんですよ。
これはとっても楽で、忙しい朝では時短ができます。
毎日の朝食をワンランク上の時間にしてみましょう。
朝食に合うコーヒーメーカーの記事はこちら
天ぷらが揚げたてに復活
惣菜で天ぷらを買ってきても家で食べるときには、サクサク感がなくなってしまいますよね。
これを揚げたてのように復活させることができるんです。
さらに、余分な油を落としてくれます。
おいしいし、健康にもいい。最高じゃないですか。
AX-HR2はノンフライ調理もできます
ノンフライ調理といえばからあげ。すみません。僕のイメージで言ってます。
今回はからあげをメインにして考えていきます。
からあげを油なしでつくることができます。
ヘルシオらしい機能を搭載しています。
子供ってからあげが大好きですよね。でも親としては「あんまり油を摂取してほしくない」っていうのが本音だと思います。
これなら油は鶏肉に含まれている油だけでおいしく調理ができるのでどれだけ食べても安心です。
健康を気にしている方にもおすすめです。ダイエット中の方でも胸肉でからあげを作ればおいしく、気にしないで食べられると思います。
ヘルシオでヘルシー生活始めましょう。
ヘルシオグリルレンジはこんな方におすすめです。
AX-HR2がおすすめの人がこちら
・朝食はおいしいトーストが食べたい方
・パン屋さんでよくパンを購入する方
・健康志向の方
・お子様にからあげをお腹いっぱい食べさせてあげたい方
このように思っている方たちにおすすめの一台です。
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧ありがとうございました。