
除湿機とサーキュレーターと同時に使うと、効果的なの?
2台買うとお金もかかるし、コンセント2つも使うのはちょっとイヤだなぁ。

ダブルで運転すると効果的で、洗濯物も早く乾かすことができますよ。
実は、サーキュレーターと除湿機が合体している商品があるんですよ。
今回、ご紹介する除湿機がこちら
【アイリスオーヤマ】
サーキュレーター衣類乾燥除湿機
「IJD-I50」
除湿機にサーキュレーターを搭載しており、すばやく部屋全体を除湿でき、衣類も圧倒的な早さで乾燥させることができる高性能な除湿機です。
夏の蒸し暑い時期にも、冬の衣類が乾きにくい時期でも使える1年中役立つ除湿機になっています。
>>【間違っていない!?】衣類乾燥除湿機の選び方とおすすめの除湿機
本記事が除湿機を購入される際の参考となれれば幸いです。
スポンサーリンク
アイリスオーヤマが天才なわけ
数多くある除湿機の中で、サーキュレーターが搭載された除湿機はアイリスオーヤマだけである。
他メーカーとの差別化をしないと目をつけてもらいづらい。
そこで、サーキュレーターという機能的な空調アイテムを合体させた。
これにより、今ではアマゾンや楽天での除湿機部門では、人気ランキングで常に上位をとっている。
2in1にさせることで、サーキュレーターと除湿機を別々で購入するより価格が抑えられ、なおかつ設置スペースやコンセントの数にも困らない。
また、除湿機は空気を循環させることで、より効果を発揮し、快適なお部屋空間を作り上げることができる。
そんなアイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機「IJD-I50」について詳しく解説していきます。
【早い、広範囲、ムラなし】衣類乾燥除湿機の最高峰
アイリスオーヤマのサーキュレーター除湿機の除湿速度は、マジで早い。
その理由は、サーキュレーターが搭載しているから。
さらに、そのサーキュレーターの動きが大きい。
上下は90°角度が調整でき、左右は幅広く風を拡散できる。
なので、部屋いっぱいに洗濯物があってもすぐに乾くし、広い部屋でもすばやく除湿できる。

サーキュレーターが上下左右に首振りができるから、空気の循環ムラができずらい。
これにより、洗濯物もムラ無く乾かせるってことですね。

だから、生乾きのニオイも無くなるってことね!
サーキュレーターの動き
上下:最大90°まで角度が調節可能。
水平の状態から真上に風を送ることができる。
左右:左45°、右45°の合わせて最大90°まで角度調整が可能。
3パターンから選べる首振り角度。
50°、70°、90°から環境に合わせて首振り範囲を選べます。
スポンサーリンク
1年中使って快適生活を送ろう
「IJD-I50」なら日本の四季に合わせて使い分けられます。
1年中使えて、快適な空間を作ることができ、買って良かったと思える。
それぞれの季節によってどんな使い方をするのか解説していきます。
春は花粉対策で衣類乾燥に
春と言えば花粉ですが、花粉対策として、外に洗濯物を干さないことが重要。
洗濯物を外干しすると、衣類に花粉が驚くほど付着します。
花粉症でお悩みの方、花粉症予防をするなら部屋干し一択です。
部屋干しする際には、除湿機で乾かすことで、すばやく乾かすことができ、嫌なニオイの対策にもなります。
夏はカビ対策に
夏は、カビが繁殖しやすい時期となっています。
繁殖しやすい環境(高温多湿)を防ぐには、除湿機で湿気をとることが重要。
特にお風呂場に設置すると浴室のカビ対策にも効果的です。
秋はなかなか乾かない衣類乾燥に
秋になると少し厚手の衣類を干すことになります。
そんなときに、しっかりと風を衣類に当ててあげることで早く乾かすことができます。
冬は結露対策に
冬に除湿機は使わないでしょって思うかもしれませんが、結露対策にはものすごく効果的。
結露によって、窓枠等に黒カビが発生しやすくなるので、除湿機を使いましょう。
また、暖房を運転しているときに、サーキュレーターのみを運転させると電気代の節約にもなります。
もしも除湿機を設置する場所がなかったら?
除湿機がスペースをとってしまい、設置する場所に困っている方には、パナソニックの衣類乾燥除湿機「F-YHTX90-H」がおすすめ。
衣類の下から除湿するので、場所をとりません。

【口コミ評価】買うか迷ったら、実際の声を聞いてみましょう
気になる口コミ情報をみていきましょう。

とってもよく乾きます。
冷たい雨で湿気の多かった日に家族4人分、ジーンズなどの厚い生地のものでも4時間程度で乾きました。
タンクの中の溜まる水の量が他と比べて格段に多いし、短時間です。
本当に買って良かったです。

じめじめの部屋が快適になりました。
部屋干しの洗濯物も早く乾くようになりました。
アイリスオーヤマ製品の家電を買うのは初めてでしたが、とても満足してます。

この商品買って本当に良かった。
生乾きの悩みから解放させた。
何より安い!大手メーカーの半額くらいの価格で購入できました。

マイナス点を考えるとしたら、サーキュレーターが上下にも自動で可動してくれたら、もっと使える幅が広がったかなーと思います。
ですが、この価格ですのでもう一台買うのもアリかと考えています。

しっかり水分をとってくれますが、風が熱い。
夏に使おうと購入しましたが、室温が暑くなり使えない。
口コミをまとめると
メリット
よく乾くこと、すばやく乾くことは除湿機の本質なので、除湿機としての役割をしっかりと果たしていると言えます。
風が熱いことに関しては、除湿機がデシカント方式を採用しているため風としてはやや熱いように感じるかもしれません。
なので、エアコンと併用すると気にならず、デメリットが解消されると思います。
スポンサーリンク
【まとめ】アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機「IJD-I50」
・除湿機にサーキュレーターを搭載
・早くムラ無く衣類を乾燥できる
・1年を通して使える
・他メーカーと比較すると安い
一言でまとめると、コスパの高い除湿機です。
安く、高機能な除湿機をお求めの方におすすめ。
また、洗濯物は部屋干し派の方にぜひ使っていただきたい除湿機となっています。
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。