
持ち運びがしやすい除湿機を探しています。
除湿機って結構重いから女性だと移動するのがとても大変なんですよ。

それならレコルトの新製品の除湿機がおすすめです。
今回、ご紹介する除湿機がこちら
【レコルトホーム】
部屋干し除湿機
レコルトの除湿機のココがおすすめ!
✅除湿力の高いコンプレッサー方式
✅オシャレなデザイン
「部屋干しでもしっかりと乾かしたい」「部屋干し臭が気になる」「手軽に移動できる除湿機が欲しい」こんな除湿機を探している方にピッタリなのが、レコルトの部屋干し除湿機です。
>>【間違っていない!?】衣類乾燥除湿機の選び方とおすすめの除湿機
本記事が除湿機を購入される際の参考となれれば幸いです。
スポンサーリンク
レコルトの部屋干し除湿機「持ち運び・お手入れに優れたコンパクト設計」
レコルトから発売された除湿機は、コンパクトな設計ながらも強力に空気を除湿してくれる。
湿度の高い日、洗濯物を干す際に重宝されるアイテムになります。
とくに梅雨の時期にはとてもありがたい。
また、除湿機を使用することで、部屋干し臭を抑えることもできる。
今まで気になっていたニオイが気にならなくなるのも魅力的だ。
そんなレコルトの「部屋干し除湿機」についてみていこう。
スペック
レコルトホームの部屋干し除湿機の仕様がこちら
カラー | グレー |
サイズ | 幅25.5×奥行22.0×高さ49.0cm |
重量 | 約10.8kg |
除湿能力 | 約6~7L/日 |
水タンク容量 | 約2.0L |
サイズを見ると、コンパクトさが分かる。
重さが10kg超えとなかなかの重さがあるが、キャスターがついているため移動はラクにできる。
除湿能力としては、めちゃくちゃ強いほどではないが、一つの部屋を除湿するぶんには十分です。
外観
デザイン性としては、オシャレな分類である。
除湿機には珍しいグレーで、どんなお部屋にも合うデザインとなっています。
サイズが小さめだから、子供部屋なんかに設置しても圧迫感がない。
上部には、ボタンが設置されており、操作も簡単にできる。
また、ルーバーが搭載されているので、風向の調節も手軽にできる点もありがたい。
コンパクト設計「移動も簡単」
レコルト部屋干し除湿機の最大の魅力がコンパクトな設計であること。
除湿機といえば、けっこう大きくて重いイメージがあると思います。
ですが、部屋干し除湿機はかなりサイズ感をカットしている。
だから部屋に設置していても邪魔になりづらく、圧迫感がない。
そして、部屋の移動もしやすい。
重量としては、やはり除湿機といえるくらいの重さがあります。
これをカバーするためにキャスターが搭載している。
なので、移動する手間がほとんどいりません。
同じくらいの大きさ、重さの除湿機を他メーカーで探すと、パナソニックのハイブリッド除湿機「F-YHUX90」も人気が高い。
スポンサーリンク
コンプレッサー方式「除湿能力が高い」
レコルトの除湿機は、除湿する仕組みにコンプレッサー方式を採用しています。
これにより、強力な除湿力と乾燥効果を発揮する。
洗濯物を乾かす、お風呂場のカビ防止、玄関のニオイ防止など様々な場面で役立ちます。
コンプレッサー方式除湿機とは
そもそもコンプレッサー方式の除湿機とは何かというと、空気を冷やす際に出る水分を取り除く方式を採用した除湿機のこと。
例えると、氷の入った飲み物のグラスの周りに結露として水滴がつきますよね。
その水滴を回収し、空気を除湿していくようなイメージです。
コンプレッサー方式除湿器のメリットとデメリット
コンプレッサー方式のメリットがこちら
・消費電力が低く、省エネ
コンプレッサー方式のデメリットがこちら
・本体が重たい
コンプレッサー方式は、とくに夏や梅雨の時期に除湿力が高くなります。
お手入れ簡単「女性でもラクラク」
レコルトホームの除湿機は、お手入れも簡単にできます。
除湿機といえば、水を破棄する必要がある。
タンクが満タンになったらランプが教えてくれます。
これで水を破棄するタイミングはバッチリ。
さらに、水タンクが2Lだから貯まった水の重さは2kgとなるため、女性でも簡単に処理することができます。
タンクが小さいため、捨てる回数を減らしたい方には不向きな点もありますが、手軽に捨てられるというメリットもある。
ちなみに人気の高いパナソニックの除湿機では、5Lタイプの「F-YHUX200」と3.2Lタイプの「F-YHUX120」があり、捨てる回数を減らしたという方にはおすすめの除湿機となっています。
スポンサーリンク
【まとめ】レコルト 部屋干し除湿機「アパート・マンション暮らしに最適」
レコルトホーム除湿機
・重さは重いがキャスターを搭載
・女性でも簡単にお手入れができる
・シンプルでおしゃれなデザイン
洗濯物を干したり、じめじめした空間をカラッとさせたり、菌やニオイを抑えたりもできるコンパクトな除湿機であると言える。
使い勝手としては、とてもつかいやすいモデルである。
おうちの中を快適な空間に変えよう!
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。