どーも。家電男児です。
家電を購入するには、2パターンあります。
・インターネット通販で買う
・家電量販店で買う
「どっちがお得なの?」
「ネット通販の方が安いイメージがあるけど」
「家電量販店だと商品を見て買うことだできるから安心」
など様々な声があります。
実際にどんなメリットやデメリットがあるのか、一部のことしか分からないことがあると思います。
今回は、「インターネット通販」で購入するときのメリットとデメリットをご紹介していきます。
家電製品をネットで購入する5つのメリット・デメリット
ネット通販で家電を初めて購入する時、皆さま不安に感じたことはありませんか?
僕もその中の一人です。
「大丈夫かな?」
「ちゃんと届くのかな?」
「欠陥品じゃないかな?」
なんて思っていたと思います。
でも1度購入すると安心して次も購入するかもって選択肢が増えます。
2つしかない選択肢でネットで購入する方がいいのか?
それとも家電量販店で購入した方がいいのか?
お得に購入できるあなたの「必勝パターン」を作ったほうが失敗が無く、絶対に得すると思います。
そのためにしっかりと知識や経験を踏まえて自分にとってお得にする「必勝パターン」を作り上げましょう。
インターネット通販で購入する5つのメリット
①本体価格が安い
②外出しなくて購入することができる
③いつでもどこでも注文できる
④お店の比較がしやすい
⑤通販のポイントが使用できる
以上の5つのメリットがあります。
中でも、ネット通販で最大の魅力は本体価格が安く購入できることだと思います。
誰でも、「同じものであれば最も安く購入したい」って思われるのは当たり前です。
家電量販店であれば、店舗の費用や人件費が上乗せされた値段であるためネット通販よりほぼ確実に価格が高くなってしまいます。
また、お店の比較が簡単にできて、最安値で出品しているお店やレビューが高くて安心できるお店で購入することもできるので安心感も補うこともできます。
インターネット通販で購入する5つのデメリット
①実物を見て購入できない
②支払いと同時に商品をもらえないから安心感にかける
③店員にその商品の特徴が聞けない
④保証がどうなっているのか分かりづらいことがある
⑤下取りができないことが多い
このデメリットの中はほとんどが心配事です。
確実に信頼できれば、ネット通販の一択になりますよね。
大手のアマゾンや楽天、ヤフーショッピングに出店されているお店は審査を受けているため他と比べると安心して購入できます。
心配な方はまずは、大手の会社から出店されているお店から購入することをおすすめします。
メリットとデメリットを合わせて使い分けよう
ここでは、安心かつお得に家電を購入する必勝パターンについて考えていきましょう。
先ほどご紹介した、メリットとデメリットを含めてどのような購入の仕方をしたらいいのか?
まとめていきましょう。
①本体価格を安く購入したい
では、主はネット通販で購入するといいでしょう。
②実際に商品が見られなければ見に行けばいい
時間に余裕があれば、店舗にも商品を見に行きましょう。
③商品の特徴は自分で調べられる
欲しい商品や比較したいものを検索して、ホームページやブログで調べる。
④購入するネットのお店が信頼できるか見極める
そのお店の口コミを見たりして、評価の高いお店にしよう。
⑤大型家電は下取りできるのか調べる
下取りができないのであれば、家電量販店にする価値あり。
処分する費用と下取りでキャッシュバックしてくれる金額を計算してお得に購入できる方を選ぶ。
⑥高価な家電は保証が必須
家電量販店であれば、大半のお店は保証期間を延長してくれるサービスがある。
高価な家電であれば、絶対に保証をできるだけ長くしておくとよいでしょう。
高額のお金を払っているのだから、せめて10年はもたせたい。
保証期間であれば無料で修理・交換してくれる。
そのメリットを十分に生かしましょう。
なので、高価な家電は家電量販店にするか、しっかりとした保証期間を設けているネット通販のお店にする。
このようなパターンを参考に自分の中のルールを作っておくと失敗せずに家電を購入することができると思います。
ネット通販で家電を買うメリットとデメリットのまとめ
ネット通販で家電を買うメリット
・安く購入できる
・スマホやパソコンで簡単に購入できる
・時間帯を気にせずに購入できる
・お店の比較が簡易的
・ポイントを使用しやすい
ネット通販で家電を買うデメリット
・実物を見ることができない
・安心感にかける
・店員に商品の特徴が聞けない
・保証が分かりづらい
・下取りができないことが多い
インターネット通販と家電量販店をうまく使い分ける
デメリットを自分で解消することができる。
高額な家電は家電量販店がおすすめ
家電以外でも使える知識だと思います。
自分のこだわり、約束事を決めて購入すると後悔する確率が大幅に減ると思います。
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧ありがとうございました。
コメント