どーも。家電男児です。

今度、海外出張があるのですが、おすすめの音声翻訳機ってどれですか?

海外旅行でその国の方とコミュニケーションを取りたいのですが、便利な音声翻訳機ってありますか?
こんな疑問が数多くあります。
そして、音声翻訳機の種類もめちゃくちゃあります。
その中でも、おすすめしたい機種がこちら
双方向リアルタイム音声翻訳機
Langogo「Genesis」
翻訳機としての性能はもちろん、便利な機能が満載の音声翻訳機です。
「Langogo(ランゴーゴー)Genesis(ジェネシス)」はどんな機能を搭載しているのかを解説していきます。
ご購入する際のご参考になれれば幸いです。
スポンサーリンク
【実は音声翻訳機おすすめ度No.1】便利機能満載の「Langogo Genesis」
日本に済んでいると、音声翻訳機といえば「ポケトーク」が頭に浮かぶと思います。
しかし、「ポケトーク」に無くて「Langogo」にある機能やメリットが数多くあります。
ランゴーゴーには「Genesis(ジェネシス)」「Minutes(ミニッツ)」「Summit(サミット)」の3機種が発売されています。
その中でも今回は、最上位機種であるジェネシスについて解説していきます。
そんな「Langogo Genesis」の機能や性能について以下の項目についてまとめました。
・ノイズキャンセル機能搭載
・世界中のネットワーク環境に対応
・安いSIM価格
・AIアシスタント付き
それでは、1つずつ見ていきましょう。
「Langogo」の進化する翻訳機能
対応言語
対応する言語が104言語と音声翻訳機の中でも多い。
様々な言語に対応できるため、使用する場面や頻度が高くなる。
海外旅行で「いろんな国を巡りたい」、「あまりみんなが行かない国へ行きたい」という方にこの言語の種類は魅力的だ。
リアルタイム翻訳
翻訳機能はどうなのか?
Langogoは、ストリーミング技術を採用しており、リアルタイムで翻訳することができる。
さらに、お互いの異なる言語を相互に、1秒未満で翻訳できる優れものです。
会話をしていても表示までのラグが少ないため、ストレス無くコミュニケーションが取れるところが魅力的ですね。
ノイズキャンセル機能を搭載
よくイヤホンなんかで採用されているノイズキャンセル機能も搭載されている。
ノイズキャンセルとは、周りの雑音をかき消す役割を持つ機能。
もし周囲がうるさい状況でであっても、間違いの無い翻訳をしてくれる。
なので、何度も繰り返して喋る必要もなくなります。
アップデート
無料でシステムのアップデートもされる。
アップデートされることで、新しい機能が追加されたり、対応言語が増えたりなど、買ってからも進化していく音声翻訳機となっています。
結果的に長く使うことができる可能性が高くなり、時代の流れに対応もしてくれる。
スポンサーリンク
世界中のネットワーク環境に対応
世界60以上の国のネットワークに対応されています。
現地でも素早い翻訳と便利機能がスムーズに使用できます。
eSIMカード
eSIMとは、「Embedded SIM」の略で、端末内に組み込まれたSIMカードのことです。
eSIMがあると、Wi-Fiと接続しなくても、モバイルデータ通信サービスが利用することができます。
例え話で説明すると、みなさんお持ちのスマートフォンが海外でWi-Fi環境がなくても、通話やインターネットができるということです。
言ってしまえば、わざわざ海外に行く時に現地で通信するためのプランを契約しなくても済みます。
自動的に現地のネットワークに接続できるというメリットがあります。
安いSIM価格
気になるそのSIMの価格はどのくらいなのか?
翻訳機能のみであれば、2年間は通信料が無料でご利用できます。
その後は?
1日300円、300MBのプランがあります。
この価格はかなり安いです。
他社と比較しても、圧倒的な低価格です。
具体的な価格は出しませんが、他社だとこの価格の5倍とか7倍とか。
ルーターとしても大活躍
ただの翻訳機能だけでなく、Wi-Fiルーターとしての役割も担うことができます。
同時に6台のデバイスと接続することができ、わざわざWi-Fiルーターを契約しなくて済みます。
翻訳機とルーターが1台に搭載されてるという、ユーザーにとってはありがたい機能です。
【AIアシスタント付き】音声翻訳機
さらに海外旅行を快適に送る、海外出張でも困らない機能を搭載しています。
それは、「AIアシスタント付き」機能。
グーグルやアマゾンのようなアシスタント機能です。
今流行りのスマートスピーカーと同様な機能。
海外でどんな場面に役立つのか?
・観光地検索
・道案内
・現地の方とのコミュニケーション方法
・為替レートの換算
など、その場の状況に応じて助けてくれます。
慣れない環境や土地では、困ることが多いです。
そんな時に頼れるアイテムになるでしょう。
スポンサーリンク
【まとめ】Langogo「Genesis」
Langogo「Genesis」をまとめると
・ノイズキャンセル機能搭載
・世界中のネットワーク環境に対応
・他社より圧倒的に安いSIM価格
・AIアシスタントが助けてくれる
音声翻訳機なのに、様々な便利機能が搭載していることが分かります。
これだけ充実した音声翻訳機が他にあるでしょうか。
旅のお供にLangogo「Genesis」が最適です。
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。