
どーも。家電男児です。

うちはコンセントが少ないから、デスクライトを使うと、スマホが充電できないの。
かと言って、テーブルの上だから、たこ線を買おうとも思わないんだよね。
どうしたらいいかなぁ?

デスクライトにUSBポート、ワイヤレス充電器が搭載されているものがあるんですよ。
それがめちゃくちゃ便利ですよ。
今回、ご紹介するデスクライトがこちら
【CIO】ワイヤレス充電器・USBポート付デスクライト
「CIO-QIDESKLED」
CIO-QIDESKLEDの特徴
・目に優しく4段階のLED照明
・さまざまなシーンで活用できる
詳しい機能を解説していきます。
本記事がデスクライトを購入される際の参考となれれば幸いです。
ワイヤレス充電(Qi)とUSBポートを搭載したデスクライト
「CIO-QIDESKLED」は、デスクライトにUSB-Aポートを搭載し、さらにワイヤレス充電機能も付属している。
1台で3役をこなすデスクライトだから、とても便利。
デスク周りにコンセントが少ない環境の方には、重宝されるアイテムになるでしょう。
USBポートが搭載していることで、スマホはもちろん携帯扇風機、ワイヤレスイヤホンなんかの充電ができます。
喫煙者の方なら、アイコスの充電にも便利だと思います。
ワイヤレス充電も備えているため、スマホを乗せておくだけ。
スマホが確認しやすく、充電もしてくれる。
1つ残念な点をあげるとすれば、ACアダプタが付属されていないこと。
アダプタをお持ちでない方は、「CIO 急速充電アダプタ」と一緒に購入されることをおすすめします。
ちなみに電源ケーブルは付属しているので、ケーブルは必要ありません。
「CIO 急速充電アダプタ」があれば、デスクライト使用時以外にも活用できるのでおすすめです。
旅行や出張の時にも役立つので、1台充電アダプタを所有しておくのもいいと思います。
目に優しい光と4段階の明るさを実現
「CIO-QIDESKLED」は、LEDデスクライトとしても優秀です。
なぜならライト自体が目に優しい設計となっているから。
長時間使用しても目が疲れにくい。
なので、勉強や仕事をする際におすすめ。
光の調節「5調光×4調色」
細かな明るさの調節ができます。
光の強さ(調光)が5段階、光の種類(調色)が4段階。
ちなみに調色は「昼白」「白色」「温白色」「電球色」の4種類となっている。
幅広い明るさの調節ができるので、どんな場面にも対応できるようになっています。
デスク上だけでなく、ベッドの近くに設置して睡眠前の読書の際にも役立ちます。
操作もタッチセンサーなので、とてもオシャレ。
ボタンやスイッチがないところも魅力的ですよ。
自由な角度調節が可能
「CIO-QIDESKLED」は、角度調整もできます。
LEDヘッド部分が約135°、スタンドの角度は約90°まで可動が可能。
かなり自由度が高いので、絶妙な位置で固定できる便利さも兼ね備えていあます。
オフタイマー機能も搭載
とても便利なオフタイマー機能も搭載しています。
1時間または2時間で消灯できる設定がある。
よくやりがちな電源の消し忘れを防いでくれるので、電気代も気にするこがなくなります。
とくに寝落ちしてしまう人には重宝する機能である。
超便利な「CIO-QIDESKLED」さまざまなシーンで活躍
テレワークなどで家での仕事が増えている現在では、デスクライトは必須であると言えます。
会社と違い、家の中の明るさは暗いことが多い。
しっかりと手元やパソコン、資料を照らしてくれるデスクライトがあると集中することができます。
LEDデスクライトは、さまざまなシーンで活躍します。
例えば、オフィス、学習机、書斎、読書、ベッドサイドなど。
しかし、これはどのデスクライトでも同様なことが言えますが、「CIO-QIDESKLED」は、さらに使いやすい機能が搭載されています。
コンパクトに収納ができる
デスクライトがコンパクトに収納できるものってほとんどありませんよね。
「CIO-QIDESKLED」は、持ち運びもしやすいように、折りたためます。
そしてサイズも小さめ。
喫茶店やカフェ、ホテルなんかでパソコン作業をされる際にも役立ちます。
折りたたみができるデスクライトは本当に珍しく、使い勝手や持ち運びにとても便利。
CIOは安心の最大120日の保証対応
価格が安いからすぐに壊れてしまうんじゃないかと心配の方もいらっしゃると思います。
心配はいりません。
もし購入して、動作不良などがあれば、最大120日間の保証が付いています。
逆に言えば、保証しなくても大丈夫なように、しっかりと設計・製造しているということが言えます。
家電やガジェットは、故障が付きものなので、保証があると本当に助かります。
【まとめ】LEDデスクライト「CIO-QIDESKLED」
【CIO】LEDデスクライト「CIO-QIDESKLED」をまとめると
・ワイヤレス充電(Qi)を搭載
・明りの強弱、種類の調節が豊富
・折りたたむことができる
これだけの機能が付いて3,000円台のデスクライトとしては、かなりコスパが高いと言えます。
安くて高機能なLEDデスクライトをお探しの方におすすめです。
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。