
Levoitの空気清浄機ってどうなの?
いくつかモデルがあるけどどれがいいの?

Levoitの空気清浄機おすすめ8モデルを紹介しましょう。
フィルター性能が結構いいですよ。
今回、ご紹介する空気清浄機がこちら
・Core 300 ・Core 300S
・Core 200S ・Core 400S
・Core P350 ・LV-H132
・Vital-100 ・Core Mini
どの機種ともフィルター性能が優秀で、0.1μmまでの微粒子を99.97%集じんすることができる。
この一台で集塵・除菌・脱臭ができ、お部屋の空気を快適にすることができます。
本記事が空気清浄機を購入される際の参考となれれば幸いです。
スポンサーリンク
Levoit空気清浄機のおすすめは?
違いが一目で分かるように、表でまとめました。
型番 | Core P350 | Core 400S | Core 200S | LV-H132 | Core Mini | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
適用床面積 | 20畳 | 20畳 | 20畳 | 32畳 | 18畳 | 8畳 | 17畳 | 12畳 |
サイズ | 直径22×高さ36 | 直径22×高さ36 | 直径22×高さ36 | 直径27×高さ52 | 直径20×高さ32 | 直径19×高さ32 | 32.5×16.3×40.9 | 直径16.4×高さ26.4 |
重さ | 3.5kg | 3.5kg | 3.4kg | 5.0kg | 3.0kg | 2.5kg | 4.2kg | 1.0kg |
カラー | ホワイト ブラック | ホワイト | グレー | ホワイト | ホワイト | ホワイト | ホワイト | ホワイト |
IoT | - | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - | - |
フィルター | B07TYMHQQG(通常) B0861RKWP7(ペット専用) B08F5FN64L(除菌専用) | B095WSC7Q5 | B08P1FMSD7 | B074QL3GRM | B07W4PZ3R4 | - | ||
メーカー保証 | 2年間 | 2年間 | 2年間 | 2年間 | 2年間 | 2年間 | 2年間 | 2年間 |
価格 | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
どのモデルでも2年間のメーカー保証が付いている点がとても魅力的。
Core300シリーズでは、フィルターをカスタマイズできるため、状況に合わせて使い分けることができて便利です。
スマホアプリとの連携ができるタイプは、型番の最後に”S”がついています。
アレクサやグーグルホームを利用されている方はチェックしておきましょう。
【比較】Levoit 空気清浄機8モデルの違いは?
Levoit(レボイト)の8モデルの違いはなにか?
・Core 300 ・Core 300S
・Core 200S ・Core 400S
・Core P350 ・LV-H132
・Vital-100 ・Core Mini
それぞれの特徴をみていきましょう。
Levoit Core 300
コンパクトながらパワフルなパフォーマンスをみせる「Core 300」。
カラーバリエーションは2色あり、ホワイトとブラックから選べます。
特徴としては、360°全方位から空気を吸い込みます。
そして、複数のフィルターにより、花粉・ハウスダスト・菌・ウイルス・ニオイなどをキャッチ。
0.1μmまでの微細粒子を99.97%以上除去できるフィルター性能は、非常に優秀である。
ちなみに、Levoitは、アメリカの人気ブランドになっており、今ではヨーロッパや日本でも注目されている空気清浄機ブランドです。
Levoit Core 300S
「Core 300S」は、2021年モデルで新型になります。
機能としては、「Core 300」とほぼ同等ですが、1点違いがあります。
それが、スマートスピーカーに対応している点です。
グーグルホームやAmazonアレクサに対応し、スマホでお部屋の空気の状況を目で確認することができます。
さらに、遠隔操作や音声で操作が可能。
スマートスピーカーを使っている・これから使おうと考えている、スマホで操作や確認がしたいという方におすすめ。
Levoit Core P350
Core P350は、ペットを飼っているご家庭に特化した空気清浄機。
サイズなどはCore300シリーズと同じだが、フィルターが少し違いがあったり、ペットロックが搭載していたりする。
フィルターが4層構造になっており、ペットアレルギー用としている。
空気中の毛やフケ、ニオイを強力にキャッチ。
犬や猫などのペットを飼われているご家庭におすすめのモデルです。
Levoit Core 400S
Core400は、LEVOITの空気清浄機のなかで、もっとも適用床面積が広い。
サイズや重さも一回り大きい。
23畳もの部屋の空気を1時間ごとに5回循環させるパワーがあり、いつでも爽やかな空気を維持してくれる。
ECARF (ヨーロッパアレルギー研究財団)より、呼吸器疾患、アレルギー疾患のある患者に適合するという認定を受けており、安心感のある空気清浄機となっています。
リビングや寝室などの広めのお部屋におすすめです。
Levoit Core 200S
Core200Sは、機能が充実したコンパクトなモデル。
サイズや重さが他機種と比べても一回り小さい。
小さいからと言っても、適用床面積は18畳とほとんど差はない。
プラズマイオンを放出する機能が搭載されており、部屋中の空気を清潔に。
花粉やウイルス、ニオイ、菌などの活動を抑制してくれます。
子供部屋や書斎などの小さ目のお部屋におすすめです。
Levoit LV-H132
「LV-H132」は、もっともコンパクトで軽いタイプ。
そして、一番安い。
機能は劣らず、お手頃な価格で購入できるメリットが人気強い。
フィルター性能は変わらずだが、適用床面積が8畳と1人部屋クラスの広さとなっています。
なので、子供部屋や寝室、玄関、ペット部屋にちょうどいい。
また、カラーバリエーションが2色展開されており、「ホワイト」と「ブラック」から選べる。
そして、吹き出し口の中央にはLEDランプが搭載されて、ちょっぴりおしゃれなデザインだ。
Levoit Vital-100
見た目が空気清浄機っぽいのが「Vital-100」だ。
すごくシンプルなデザインで可愛らしい。
プレフィルター、脱臭フィルター、HEPAフィルターの3層のフィルターで空気をキレイに。
約4.2kgで4機種の中では、もっとも大きくて、重い。
その割に適用床面積が17畳とさほど広くない。
デザインや価格重視であれば買いだが、風量とサイズの面を重視するなら「Core 300」のほうがおすすめだ。
Levoit Core Mini
CoreMiniは、名前でも分かるように、もっともコンパクトなモデル。
とってもかわいくて小さいが、実はパワーが強力なんです。
手のひらに乗るくらいだが、12畳までの部屋の空気をしっかりと清浄できる。
操作をシンプルにし、電源ボタンと風量調節のみ。
無駄なものを省いているから安い。
また、オフィスの机、寝室のベッド周りなどに設置してもうるさくない。
スポンサーリンク
Levoit 空気清浄機の口コミや評判は?
Levoitの空気清浄機の口コミや評判をみていきましょう。

コンパクトで場所を取らないところがいいですね。部屋がスッキリします。
デザインもいいと思うし、使っていても音が静かです。
寝室に設置することをおすすめします。

消臭効果が高いと感じています。あと、ホコリも減ったように感じました。
風量がしっかりとあるので、これ一台で部屋の空気が循環できます。
家にいる時は風量1、外出する時に風量2~3くらいがいい。

デザインと機能がシンプルなのがいい。過不足のない機能で、とても操作やお手入れが簡単です。
ペット臭やたばこ臭が軽減しました。喫煙している人におすすめ。

しっかりと梱包されていて安心できます。
説明書も日本語で丁寧に書いてあるので、とても分かりやすく親切です。
誰でも簡単に操作できる点もありがたい。

運転音がとっても静か。これには驚きました。
コンパクトな空気清浄機が流行っていますが、結構うるさいものが多いです。
また、フィルターが優秀だから透き通った気持ちのいい空気を循環させてくれます。
Levoitのフィルター性能が優秀「4モデルのフィルターを比較」
Levoit空気清浄機のフィルターを取り出して、観察してみました。
円柱型の本体4モデルに搭載されていたフィルターの形は、ほとんど同じ形状でした。
ですが、若干異なった点があったので、ご紹介していきます。
型番 | 層数 | 効果 | サイズ | 厚さ | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
Core200S | 3層 | 0.1μmを99.97%以上除去 | 直径18cm×高さ13.3cm | 2.5cm | サイズ・厚さともに小さい、ふた有 |
Core 300S | 4層 | 0.1μmを99.97%以上除去 | 直径19cm×高さ14.5cm | 4cm | ふた有 |
Core400 | 3層 | 0.1μmを99.97%以上除去 | 直径23.5cm×高さ25cm | 3.5cm | サイズ・厚さともに大きい |
Core P350 | 3層 | 0.1μmを99.97%以上除去 | 直径19cm×高さ14.5cm | 3.8cm | プレフィルターの素材が違う |
サイズや厚さは実測値となっているため、多少の誤差があると思います。
CoreP350のみ、プレフィルターの質が違いが見られました。
ですが、フィルターの作りは、見た感じどのモデルも同じになっています。
外側からプレフィルター、HEPAフィルター、活性炭フィルターの順に張り巡らされている。
フィルターの性能も同様、花粉・ほこり・タバコの煙・細菌・アレルゲン・PM2.5・ペットの臭い・カビ臭・料理のニオイ・ハウスダストなど、0.1μmまでの微細粒子を99.97%取り除くことができます。
家庭用の空気清浄機業界でもトップレベルの性能である。
スポンサーリンク
買うべきモデルはどれ?「Levoit Core 300/300S/400S」がおすすめ
どのモデルを購入しようかお悩みなら、「Core 300」「Core 300S」「Core400」の3モデルがおすすめ。
なぜなら、他のメーカーの空気清浄機と比べると、圧倒的にコスパが高いからです。
フィルターがこれだけ優秀で、適用床面積が20畳なら普通に30,000円、30畳なら50,000円くらいします。
それに、場所をとらないコンパクトさも魅力的です。
ごっつい空気清浄機は、邪魔になったりするので、小さくて移動もできるコンパクトさがいい。
広めのお部屋に設置するなら「Core400」がおすすめ。
また、AmazonのアレクサやGoogleのスマートスピーカーを利用している、これから利用したい方には「Core 300S」がおすすめ。
コスパ重視なら「Core 300」を選びましょう。
Levoit Core 300
Levoit Core 300S
Levoit Core 400S
【まとめ】Levoit 空気清浄機はコスパが高く、コンパクトさが魅力
・フィルター性能は8モデルともほぼ同じ
・適用床面積、デザイン、サイズで選ぶ
・Core 300Sがイチオシ
・IoT対応はSがつく
Levoitの空気清浄機は、どのモデルもおしゃれなデザインで、価格が抑えられています。
そして、フィルター性能がかなり優秀。
コスパのいい空気清浄機をお探しなら「Levoit」一択と言ってもいいレベルです。
今回紹介したLevoitの空気清浄機8モデル
型番 | Core P350 | Core 400S | Core 200S | LV-H132 | Core Mini | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
適用床面積 | 20畳 | 20畳 | 20畳 | 32畳 | 18畳 | 8畳 | 17畳 | 12畳 |
サイズ | 直径22×高さ36 | 直径22×高さ36 | 直径22×高さ36 | 直径27×高さ52 | 直径20×高さ32 | 直径19×高さ32 | 32.5×16.3×40.9 | 直径16.4×高さ26.4 |
重さ | 3.5kg | 3.5kg | 3.4kg | 5.0kg | 3.0kg | 2.5kg | 4.2kg | 1.0kg |
カラー | ホワイト ブラック | ホワイト | グレー | ホワイト | ホワイト | ホワイト | ホワイト | ホワイト |
IoT | - | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - | - |
フィルター | B07TYMHQQG(通常) B0861RKWP7(ペット専用) B08F5FN64L(除菌専用) | B095WSC7Q5 | B08P1FMSD7 | B074QL3GRM | B07W4PZ3R4 | - | ||
メーカー保証 | 2年間 | 2年間 | 2年間 | 2年間 | 2年間 | 2年間 | 2年間 | 2年間 |
価格 | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。