どーも。家電男児です。
シャープから2020年最上級モデルの冷蔵庫が発売されました。
シャープ冷蔵庫「SJ-AF50F」
SHARP(シャープ)の冷蔵庫はなんといっても冷凍庫の容量が大きい。シャープの一番の魅力であると思います。
現在は、冷凍庫以外の機能も充実しています。
冷凍庫も含めおすすめの機能をみていきましょう。
画像出典:SHARP
冷凍室はBIGサイズだから保存し放題
「メガフリーザー」
170Lもの大容量の冷凍室。
とにかく大きいからよく冷凍室で保存する方はかなりおすすめです。
冷凍すると長期保存ができるから食材を無駄にしません。
お弁当に冷凍のおかずを使用される方も重宝すると思います。
さらに整理整頓できるように自由自在の仕切りまで設置してくれました。
これでゴチャゴチャした冷凍室とはおさらばですね。
「冷凍機能も抜群」
新鮮冷凍ボタンを押すだけで、通常冷凍よりさらに低温でコントロール。また、霜取り運転前やドア開閉後に急冷し、温度上昇を防いでくれる。
冷凍保存特有の霜つきを抑え、食品の鮮度を守ることができる。
普通の冷凍室であればよく見かける光景。
しっかりと霜がついています。
プラズマクラスター冷蔵庫なら全然霜がつかないのです。
冷凍しても鮮度が保てている証拠ですね。
野菜室に入れるだけで野菜の甘味がアップ!?
「プラズマクラスター雪下シャキット野菜室」
と呼ばれている野菜室。
その由来は、雪国で野菜を雪の下で保存することによって新鮮な状態で長期保存ができる。
その環境を野菜室で再現した。
低温・高湿環境だから、鮮度が守れる。
さらに、野菜は寒さから身を守ろうと、でんぷんが糖に分解されることによって甘味成分がアップした。
「プラズマクラスター搭載」
シャープといえばプラズマクラスター。
プラズマクラスターイオンを野菜室内に発生させることで雑菌を除去できます。
それによって野菜の鮮度が長持ちします。
プラズマクラスターについて詳しく知りたい方はこちら
見た目は冷凍庫が大き過ぎて、野菜室が小さくみえてしまいます。
しかし、見た目以上に大きいのです。

深さが約28.5cmと2Lのペットボトルが縦に置けるぐらい深い。
チルドルームはうるおいと清潔
「プラズマクラスターうるおいチルド」
その名の通りプラズマクラスター搭載。
うるおい空間を作れるチルドルームです。

「買ったときのおいしさそのまま」
シャープのチルドルームはお寿司屋さんの「ネタケース」をヒントに設計された。
もちろん鮮度が長持ちするから。
原理は無風状態で乾燥を防ぎながらしっかり冷却できる。
さらに、プラズマクラスターイオンを放出するユニットと冷気の侵入を抑える高密閉構造だからお寿司屋さんの「ネタケース」より新鮮に保つことができているんです。
「冷凍した食材をおいしく解凍」
新鮮なまま冷凍した食材のうま味成分を逃さず解凍できます。

解凍するとどうしてもドリップが出てしまいます。
ドリップの中にはうま味成分が入っているので、ドリップが出る=おいしさが半減してしまいます。
プラズマクラスターうるおいチルドならドリップが全然出ない。
おいしさをキープできます。
【まとめ】2019年プラズマクラスター冷蔵庫GAシリーズ
チルドルームは生肉や生魚を入れます。だから雑菌の量が多いのです。
プラズマクラスターを搭載しているがやはり、限界はあります。
清潔に保つようにこまめにお手入れをしてあげましょう。
食材が腐りやすくなったり、早く傷んでしまう原因となってしまいます。
シャープはプラズマクラスターを搭載している分、他メーカーよりは抑制できます。
チルドルームだけでなく、庫内を清潔にすることはどのメーカーの冷蔵庫を使用しても大切なことです。
アルコール消毒だけでも全然違うのでせめて3ヶ月に1度は、お掃除してあげましょう.
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧ありがとうございました。
コメント