どーも。家電男児です。
パナソニックのドラム式洗濯機がとても人気が高い。
縦型洗濯機も負けていません。
ドラム式洗濯機で人気のあった機能「洗剤自動投入」がなんと縦型洗濯機に搭載されました。
【パナソニック】インバーター洗濯乾燥機
「NA-FW100K7」
自動投入以外にもどんな機能があるのか?ドラム式洗濯機にも負けない機能も搭載されています。
それではご紹介させていただきます。
ドラム式洗濯乾燥機と縦型洗濯乾燥機はどちらがいいのか?まとめた記事もご参考にどうぞ。
画像出典:パナソニック
洗剤・柔軟剤を自動投入
パナソニックのドラム式洗濯機で大好評であった「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能を搭載しています。
自動投入機能によって嬉しいポイント!
・毎回洗剤や柔軟剤を量って入れる手間がなくなる
・自動で量を調節してくれるから安心
・洗剤等のボトルを近くに置いておかなくて済む
消費者からしてみるとかなりありがたい機能だと思います。
時短にもなるので家事をする時間が少しでも短くなります。
泡洗浄とパワフル立体水流
泡洗浄の力
パナソニックの泡洗浄は、約3秒で泡立てた洗剤液を洗濯槽へ注入します。
槽に入った泡は、衣類全体に浸透していきます。
そうすることで、洗剤に含まれる界面活性剤の効果がアップするのです。
汚れに対して、包み、浮かす、洗い流す。
泡だから広い面積で汚れに対して洗浄することができる。
パワフル立体水流の力
縦型洗濯機の魅力であるたっぷりの水でしっかりと汚れを落とすことができます。
さらにその水流もより効果的に汚れを落とすように工夫されています。
大きな3枚羽根のパルセーターを搭載されています。
外周に近いほど羽根に高さをつけている。
パルセーターを回転させると大きなうねりが起こり、より立体的な強い水流を生み出します。
そうすることで、全体をしっかり対流させ、ムラを抑えて洗うことができるのです。
立体的な水流だから上下内外に衣類を動かし、しっかり洗浄できる。
縦型洗濯機の魅力である洗浄力がさらに強力になって登場した。
乾燥機能もドラム式に負けていません
縦型洗濯乾燥機はドラム式洗濯乾燥機に比べると乾燥機能は落ちていると思われがちです。
しかし、「NA-FW100K7」は乾燥機能も充実しています。
洗濯から乾燥まで約60分
縦型洗濯機は上下の動きに弱いから乾燥効率が悪いとされています。
その弱点を克服することにより30分程度で衣類を乾燥させることができます。
ダニ対策もバッチリ
「ダニバースコース」搭載でアレル物質と言われるダニの死骸やダニの糞を約99%除去できる。
特に毛布の中に入り込んでいるアレル物質もしっかりと除去。
清潔な布団で安心して眠りにつくことができます。
小さなお子様がいらっしゃるご家庭にはありがたい機能です。
パナソニック縦型洗濯乾燥機のまとめ
・自動投入機能で、手間を省き、時短できる
・泡の力で汚れをしっかり取り除くことができる
・立体的な水流で強力に洗浄できる
・乾燥機能もドラム式に引けを取らない
ドラム式洗濯機と比べて縦型洗濯機は本体価格が安価となっているため、価格面では優位となっている。
機能も充実しているため低価格で高機能だからコスパがいい。
そしてパナソニックはデザインもとてもオシャレで品がある。
そんなところも魅力であると思います。
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧ありがとうございました。