
おしゃれで性能のいい空気清浄機を探しています。

それなら、COWAYのNOBLEがおすすめ。
実際に使ってみたので、レビューしていきます。
今回、ご紹介する空気清浄機がこちら
【COWAY】空気清浄機
「NOBLE(ノーブル)」
- 高級感がすごい
- めちゃくちゃオシャレ
- フィルター性能が高い
- 運転音が静か
- センサーの感度がいい
- 取扱説明書がめちゃくちゃ丁寧
- 価格が高い
- やや重たい
COWAY NOBLE(コーウェイ ノーブル)は、インテリア性の高い空気清浄能力となっています。
360°(4面)から受けるフィルターにより、清浄力が非常に高い。
また、COWAYは、人気の高い韓国メーカーの空気清浄機。
BTSがグローバルアンバサダーを務めており、今注目の空気清浄機メーカーです。
>>空気清浄機おすすめはコレ!買ってよかった、買ってはいけない一台とは?
空気清浄機を購入される際の参考となれれば幸いです。
スポンサーリンク
COWAY NOBLEをレビュー
COWAY NOBLE(コーウェイ ノーブル)をレビューしていきます。
やや重さがあるも、キャスターが設置していたおかげで、持ち運ばなくてもOKでした。
外観
長方形のキレイな白色の石みたいな見た目が特徴的。
かなり高級感があるように思えます。
めちゃくちゃかっこいいオシャレな空気清浄機という第一印象。
前面、側面、後面どの面もほぼ見た目は同じ。
すごくシンプルですが、ごちゃごちゃしていなくていい。
写真では、吸気口と排気口が分かりやすく見えますが、肉眼では見えづらいようになっています。
吸気口は、エアメガシリーズ特有の吸引力を最大化するための丸型のパネルホールではなく、横幅の広い吸気口を採用。
個人的な感覚では、ホコリなどがくっつかないように感じています。
側面のパネルを外すとこんな感じ。
上部にセンサー(ネジで止まっている部分)、下部にフィルターという位置関係。
起動させると天板がゆっくりと上がっていきます。
部屋中にきれいな空気を届けやすいように3つのモードが搭載。(ポップアップモーション)
めちゃくちゃカッコイイです。
パネルを外した側面からフィルターを設置部分が出てくる。
プレフィルターが初めから装着しており、付属のフィルターを設置します。

これには驚きました。
底面には、キャスターが設置されています。
移動させるときに結構スムーズに動きます。
フィルター
フィルターは、なんと4面になっています。(4D立体清浄システム)
前後左右どの方向からもしっかりと空気をキレイにしてくれる構造。
COWAYのエアメガシリーズに搭載しているフィルターと同じような表と裏の2層構造になっている。
4枚あるフィルターのうち2枚は脱臭フィルターが、他2枚はカスタマイズすることができます。
別売りの「ペットフィルター」「ダストフィルター」「アレルギーフィルター」「ダブル脱臭フィルター」などがある。
本体にセットするとこんな感じで、あとはスライドすると本体に入り込みます。
結構ごっつい感じになります。
操作
操作方法は、タッチセンサー式になっています。
電源ボタンを長押しすると、天板にアイコンや数字が表示される。
なにも無いところにキレイに浮かんでくるので、めちゃくちゃおしゃれです。
光も優しくて、暗い中でもまぶしくありません。
また、タッチセンサー式は、絵柄をタッチすることで、操作ができる仕様で、だれでも簡単に使えますよ。
操作ボタンはこちら
・運転モード選択ボタン
・循環モード選択ボタン
・ライト
・表示情報切り替えボタン
・フィルターリセットボタン
ボタンの数や種類は、シンプルでとっても分かりやすい。
逆に、表示されるランプはたくさんあり、情報がしっかりとつまっています。
ランプの種類がこちら
・循環モード
・フィルターお手入れお知らせ
・UV-C表示
・Wi-Fi表示
・数値表示
・PM2.5濃度表示
・温度表示
・湿度表示
・ニオイ/ガス汚染度表示
情報量がすごい。
これほどたくさんの情報を知らせてくれる空気清浄機も少ないでしょう。
付属品
ノーブルの付属品がこちら
・フィルター
・電源コード
・取扱説明書
・クイックマニュアル
取扱説明書がとても親切だと感じました。
その理由として、「各部分の説明」「使い方」「運転方法」「アプリとの接続方法」「お手入れ方法」などが、かなり丁寧で分かりやすく記載されているから。
NOBLEの口コミ・評価は?
COWAY空気清浄機「NOBLE」の口コミや評判がこちら
風向が調節できて便利。
空気がきれいになっていることが実感できる。
気になるにおいが消えた。
インテリアです。
風量がしっかりあるから空気が循環できてる。
タッチパネルがおしゃれ過ぎる。
ランニングコストはかかりそう。
リビングに最適。
キャスターが付いているから移動が簡単。
ペットを飼っているならコレがおすすめ。
デザイン性はもちろん、機能性についても高評価な口コミが多く散見されました。
スポンサーリンク
COWAY NOBLEのスペック
COWAY NOBLEのスペックをみていこう。
名称 | NOBLE |
---|---|
型番 | AP-2021A |
デザイン | |
カラー | ホワイト、ベージュ |
サイズ | 幅320×奥行320×高さ805mm |
重量 | 17kg |
最大風量 | 9.5㎥/分 |
適用床面積 | ~66㎡(40畳) |
風量 | 6.3㎥/分 |
定格消費電力 | 55W |
運転音 | 最大時53dB |
フィルター | 抗菌GreenHEPAフィルター×4面 4Dプレフィルター(4面) |
運転モード | おまかせ、ターボ、おやすみ、マイペット |
ホコリセンサー | 〇(0.5μm~2.5μmまで検知) |
内部除菌 | UV-C内部自動除菌 |
操作方法 | タッチセンサー式 |
付属品 | ・フィルター ・電源コード ・取扱説明書 ・クイックマニュアル |
保証 | 1年間 |
価格 | Amazonでの価格をみる |
価格は高いですが、デザイン性と機能性をみると納得できる内容です。
リビングやオフィス、店舗などの広い場所に置きたい空気清浄機と言える。
使ってみて分かった「COWAY NOBLE」の高評価・低評価だった点
実際に使ってみて感じたメリット(高評価)とデメリット(低評価)をお伝えします。
NOBLEの高評価だった点
実際にNOBLEを使ってみて感じたメリットがこちら
・安心感が強い
・デザインがおしゃれ
・取扱説明書が分かりやすい
COWAY NOBLEを使っていると、部屋の気になるニオイや重たい空気を感じなくなりました。
風量が強くて、しっかりと空気が循環しているので、実感できるレベル。
リビングに設置する空気清浄機として最適だと思います。
フィルターが4枚も設置しているので、安心感がひと味違います。
一般的な空気清浄機は、1台につき1枚のフィルターですが、贅沢に4枚も使っている。
それも360°どの方向からも空気を清浄することができるため、設置場所にも困りません。
また、デザイン性がずば抜けておしゃれ。
もはやインテリアとして使えるレベル。
誰が来ても自慢できる空気清浄機です。
ノーブルは高級な空気清浄機であり、機能もわりと複雑な方です。
それを一度で理解できる取扱説明書が優秀でした。
イラストが豊富、細かな部分までしっかりと説明してくれており、すごく分かりやすいです。
NOBLEの低評価だった点
逆にNOBLEを使ってみて感じたデメリットがこちら
・価格が高い
ノーブルは、結構な重さがあります。
段ボールから取り出すのも1人では苦労しました。
しかし、私は勘違いしており、本体を梱包箱から取り出すよりも、
間違っても本体を取り出そうとしないように注意しましょう。
また、価格が高いのも1つのデメリットです。
ただ欲しいだけでは買えないレベルの値段になります。
もう少し安かったらいいのにって感じました。
スポンサーリンク
COWAY NOBLEの特徴
次に、COWAY「NOBLE」の特徴を詳しく解説していきたいと思います。
すばらしい機能が大きく3つあります。
・除菌もできるUV-C
・風向自由自在のポップアップモーション
それぞれみていきましょう。
他とは違うフィルター
一般的な空気清浄機ならフィルターが、1台につき1枚が当たり前。
ノーブルは、ぜいたくにも4枚も使っています。
なので、前後左右のどの方向からも汚れた空気をしっかりと吸い取ります。
また、別売りのフィルターを足してカスタマイズもできる。
本当に空気をきれいにしたいのなら、4枚のフィルターを使うNOBLEがおすすめ。
除菌もできるUV-C紫外線
空気をきれいにするのはフィルターだけではありません。
フィルターの効果は抜群ですが、さらに追い打ちをかけます。
空気清浄機の内部にUV-C紫外線を搭載。
UV-C紫外線とは、紫外線の一種で殺菌力に優れています。
これにより、ファンの中心部まで自動で除菌することができます。
風向自由自在のポップアップモーション
風向を変化することができるポップアップモーションが搭載されました。
ポップアップモーションとは、天面の角度を自動的に変える機能のことで、前面・背面・全体への風向を調節してくれます。
つまり、清浄された空気をさまざまな方向へ送り出すことが可能。
機能もすばらしいですが、動きがめちゃくちゃカッコイイです。
COWAY NOBLEは、こんな人におすすめ
・清潔で衛生面を重視
・お部屋のニオイが気になる
・リビングに置く空気清浄機を探している
・オフィスや店舗に設置するのもOK
・オシャレな空気清浄機がほしい
とくにデザイン性が他の空気清浄機よりも圧倒的におしゃれだと思います。
そのデザイン性も高く評価され、世界4大デザイン賞を受賞しています。
「Red Dot Design Award 2021 Winners」「iF Design Award 2021」「GOOD DESIGN AWARD」「BRONZE Award 2021」で受賞。
これには納得できるクオリティーです。
【まとめ】COWAY NOBLEは高級な空気清浄機だが、オシャレで空気清浄機能が高い
・空気の循環に優れている
・フィルター性能が異次元
・おしゃれなタッチパネルで
・インテリアとしても抜群の存在感
COWAY NOBLE(AP-2021A)は、高級な空気清浄機です。
価格は高いですが、安心感や満足がの高い。
おうちのリビングに設置していると、とても自慢げに見せびらかせますよ。
本当にデザイン性なら空気清浄機の中ではナンバーワンと言っても過言ではありません。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。