
どーも。家電男児です。

光触媒の力で空気をキレイにする家電が出てきてるけど、どれがいいのかな?

医療現場でも認められた空間除菌脱臭機をご紹介します。
今回、ご紹介する除菌脱臭機がこちら
【サンスター】空間除菌脱臭機
「QAIS-air-03」
「QAIS-air-03」のココがおすすめ!
✅小型・壁掛け・静音で便利
✅デザインがオシャレ
コロナウイルス対策、インフルエンザ対策にも活躍します。
感染症が流行していない時期でも、脱臭効果や除菌効果で一年中快適に暮らせるアイテムとなっている。
本記事が除菌脱臭機を購入される際の参考となれれば幸いです。
QAIS -air- 03は光触媒「脱臭・除菌・ウイルス抑制」
サンスターのQAIS-air-03(クワイス・エアー・ゼロスリー)は、光触媒の力で脱臭・除菌・ウイルス抑制の効果をもつ空間除菌脱臭機である。
空間除菌脱臭機の中でも、しっかりとした効果を発揮し、便利さにも重点をおいている最高峰の空間除菌脱臭機だ。
とはいうものの、そもそも「光触媒って何なんだ?」という疑問をもつ方が多いのではないでしょうか。
なので、まずは「光触媒」とは、どんなものなのか?どんな効果が期待できるのかを解説していく。
光触媒とは?
光触媒の原型になるものが二酸化チタンという物質である。
その二酸化チタンに紫外線を当てることにより、電子が放出される。
その放出された電子がOHラジカルというイオンである。
このOHラジカルは、イオンで有名なパナソニックの「ナノイー」、シャープの「プラズマクラスター」と同様なものである。
そして、この放出されたOHラジカルには強力な酸化力を持っており、有機物を分解し、水や二酸化炭素として空気中に発散することになる。
つまり、光触媒は光を当てることにより、イオンが放出し、空気中の菌・ウイルスなどを分解していくことだ。
パナソニック、シャープ、ダイキンなどの空気清浄機に使われているイオンと同様な効果が期待できることになる。
ちなみにサンスターの除菌脱臭機には、紫外線光源と独自技術である光触媒担持チタンメッシュTMiPを組み合わせ、高い脱臭効果、菌・ウイルスの抑制性能を実現している。
光触媒の効果は?
光触媒の効果は、菌・ウイルス・ニオイに効果がある。
余談にはなるが、壁の汚れをとる効果もあり、家の外壁や窓ガラスにも使用されることもある。
また、水をキレイにする効果も認められており、浄水効果もあるとされています。
結論:QAIS-air-03は「イオンにより部屋の空気をキレイにしている」
サンスターの「QAIS-air-03」は、イオンによってお部屋の空気をキレイにする。
除菌やウイルス抑制は、人が目で見て分かるものではないが、脱臭効果については高評価が多い。
口コミでは、「ニオイが消える」「ニオイが残らない」との声が多い。
特に、料理のニオイやペット臭にも効果が高いと評判がいい。
使っている人の目には見えないが、菌やウイルスの除去に対しての効果も実験済みである。
機器内の光触媒ユニット(TMiP)に付着した菌やウイルスは10分後には99.9%以上抑制したという結果が出ている。
お部屋に設置することで、空気をキレイにし、小さなお子様がいても安心できる空間を作り上げることができます。
【便利機能満載】小型・壁掛け・静音
サンスター「QAIS-air-03」の特徴は、空気をキレイにするだけではない。
ユーザーにとって嬉しい特徴を3つご紹介する。
・壁掛けOK
・静音モード
コンパクトで軽い
除菌脱臭機は、空気清浄機と違って、とてもコンパクトなつくりである。
「QAIS-air-03」のサイズと重さをみてみよう。
重量:1kg
かなりコンパクトで軽量であることが分かる。
なので、女性でも簡単に持ち運びができ、掃除のときでも気軽に移動させることができます。
そして、コンパクトだから設置場所に困らない点が非常にありがたい。
普段の生活でも邪魔にならないから嬉しい。
壁掛けOK
通常でも設置場所に困らないが、さらに画期的なアイデアが組み込まれている。
壁掛けにして時計としても変身させることが可能である。
さらに、スタンドライト、ペンダントライトにも別売りパーツと組み合わせることで、変身できます。
※別売りパーツは近日発売予定。
静音モード
運転音にもユーザー目線で開発されている。
除菌脱臭機は、一年365日、24時間もの間、常に運転させます。
生活の一部になると言うことなので、気になる存在であってはならない。
つまり、静かな運転が必須である。
「QAIS-air-03」は、かなりの静音運転を実現している。
運転は2つのモードが搭載されており、「標準モード」と「静音モード」がある。
標準モードでも33dB(デシベル)、静音モードになると26dB。
30dBの基準が「非常に小さく聞こえる」という目安とされている。
20dBで「ほとんど聞こえない」くらいなので、雑音にもならないレベルであることが分かる。
運転音は気にしなくていいと言えます。
「インテリアにも最適」オシャレな円形デザイン
一般的に除菌脱臭機や脱臭機は、デザインとして残念なものが多い。
しかし、「QAIS-air-03」は、除菌脱臭機とは思えないほどのオシャレなデザインとなっている。
カラーバリエーションは5色「部屋にマッチする色が選べる」
5色のカラーバリエーション
・Cypress Green(サイプレスグリーン)
・Halfeti Black(ハルフェティブラック)
・Lathyrus Blue(ラテュロスブルー)
・Royale Red(ロワイヤルレッド)
それぞれ一風変わったカラーとなっており、それがまたオシャレでエレガンスなデザインだ。
アマビリスホワイト
サイプレスグリーン
ハルフェティブラック
ラテュロスブルー
ロワイヤルレッド
リング状で可愛らしいフォルムも魅力的
脱臭機や空気清浄機と言えば、長方形や円柱といった形をしていることがほとんど。
「QAIS-air-03」はリング形状で初めて見るデザインで驚きました。
それでもって、とても可愛らしい。
まるでドーナツのような見た目で楽しい。
部屋に置いていてもインテリアになるほどで、どんなお部屋にもマッチできるところも魅力的です。
お手入れは超ラクラク「フィルター交換不要」
一般的な空気清浄機ならば、フィルター交換が必須となってきます。
ホコリを集塵する機能は搭載していないので、交換する手間やランニングコストは不要。
お手入れをすることは、機器内にホコリが侵入しないようにするフィルターの清掃と本体を拭くことだけ。
たったこれだけで、1年を通して快適に過ごすことができます。
共働き家庭が増える中、少しでも手間や時間を省きたいですよね。
「毎日忙しいよ」という方にも、おすすめの一台です。
【まとめ】サンスター クワイス・エアー・ゼロスリー
SUNSTAR「QAIS-air-03」
・コンパクトで軽い
・設置場所のレパートリーが多い
・デザイン性が抜群
・カラーバリエーションが豊富
デザイン性、機能性に優れた除菌脱臭機である。
病院、歯科医院、介護施設、幼稚園、保育園などでも採用されています。
安心安全でご家庭でもご利用することができますよ。
以上、家電男児でした。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。
コメント